らきあ

2020.03.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ぐうぜんぐうぜん、アポイントが上野、帰り路が北欧へ。

行きましょうということで3時間です。まだ日が暮れぬ暗くもなく明るくもなく北欧の建物内までぼんやりと日の明かりからのスタートです。

こんなに人が少ないのかという風呂場、感動とともにさっそくサ室へ、はい混んでました。さすがですね。10分で汗だく、水風呂は氷のように冷たく、外気浴は冷め切った身体から水分を飛ばしてくれる。

北欧の気持ちよさ、この風なんですね、と、同時に壁側の照明が四方パッと付いて、皆がその瞬間驚きというかこんな明かりだったんだみたいな虚をつかれた様子。その瞬間の空気面白かったな。

2セット目はさらに水風呂を長くして寝そべりベンチで寛ぎました。その後温めて直しということで湯に浸かってたら30分も過ごしてたほど露天は居心地が良い。

3セット、4セットはサ室は大行列、外待ち中待合、1段目、2段目昇進、3段目昇格という流れ。3段目行く頃にはまあまあ汗だくで、その上来る人来る人がロゥリュやるもんで笑っちゃうほど気持ち良かった。あっという間の3時間、まちがいない、いい湯でした!ありがとうございます😊

0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!