かあみ

2022.01.05

4回目の訪問

水曜サ活

前回ひどい客層でどうしようかと悩みましたが
しばらく来れないので行ってみました。

結果、平日に最高の客層と前回のひどい客層の間くらいな感じでした。
平日でこれか。

今回もサウナの入り口でべらべらしゃべったり
連れ4人分が開くまで入らない、
サウナ内でもべらべらしゃべる、
整い椅子でめっちゃしゃべる。と、くそうざい学生がいましたが

学生でも平日に来るガチサウナーが結構いたようで
連れできてるのに、一人分のスペースが空いたら
すぐ入ったり

ローリュの確認をしたり(セルフロウリュできる場所にいるので、自分は勝手にロウリュしてもらって良い派ですが)
当然サウナ内で私語しなかったり
すごいマナーを守ってる学生がそこそこいたのが
嬉しい誤算でした。

学生まで客層良いとなると
もはや、完璧なサウナ施設ですよ(おじさんサウナーは基本的にみなさんマナーを守ってるので)

前回は全然ととのわなかったですが
今回も待ちが発生してるのにサウナの温度は85度ぐらいで
めっちゃすっきりですよ。

動線などの完璧なので
訪れる時期で100%満足できる施設であることを再認識しました。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!