とらこな

2022.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

「天下茶屋サ活」
【2022新規サウナ施設探訪】⑥

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:なんば〜オタロード〜通天閣を歩き倒してから今夜のサ活はTwitterをフォローしていた天下茶屋駅徒歩5分の「天水湯」さんへ

サウナ付きで540円。バスタオルが小さいタオルが付きます。サウナ内で汗が残らないように使ってくださいと丁寧に説明を受けて入湯。

しっかりと洗体してから高濃度炭酸泉で疲れた足腰を解放。のんびりできて銭湯の良いところですね。

バスタオルを腰に巻いてサ室へ、ぎゅうぎゅうに詰めたら6人、ゆったりとだと3人の定員。
座面には薄手のマットが敷いてあり皆さんがタオルを敷いて
遠赤外線ストーブで92℃。テレビはなくじっくりと自分と向き合えるサウナです。
まぁ邪念だらけの私には時間が経つのがゆっくりな空間でした。

10分で汗だく、シャワーで朝を流したら水風呂へ冷たくて気持ちいいです、15℃くらいで1分が限界でした。

湯船の縁で休憩、お腹に少しあまみが出ています。

空いていたので3セット。

ジェットバスと電気風呂(強烈)で温まっては水風呂へと温冷交代浴も楽しんで出ました。

靴を履いてると女将さんがありがとうございましたとと見送ってくださいました。めちゃくちゃ気持ち良かったですと天水湯を後にしました。

とらこなさんの天水湯のサ活写真
とらこなさんの天水湯のサ活写真
とらこなさんの天水湯のサ活写真

中華菜館 九苑酒家 天下茶屋店

酢豚セット

唐揚げセット頼もうと思ったら酢豚セットに唐揚げ付いてたので決めました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
99

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!