才色兼備な妻と久々の温泉だったので、すこおし足を伸ばして黒松内町へ!前回行った時はサウナに入っていなかったので、今日はたっぷり堪能しました!

フィンランドサウナ
と謳ってはいるが、ロウリュは出来ない。温度は90度から95度。久々に熱めのサウナに入ったもんで、5分もしたら汗だくに。いいぞ。

水風呂
サウナ室を出たところにすぐ水風呂。動線は神。17度くらい。深めです!

外気浴
デッキチェアじゃない!!イスが2脚あるだけ。あーんがっくし、お日様に当たりながらご機嫌なデッキチェアでもっての外気浴したかったー。まぁ、仕方ないからイス座るかー、壁側の手すりが首元にジャストフィットー!!!イスだとしても、こうなれば話は別!バッキバキにととのったぞー!!!

うーん、素晴らしい3セットでした。しかしながら、


建物がレイアウトが綺羅乃湯さんとほぼ同じですね!!!行ってみて比べてください!おそらく建てた人、携わった人、おんなじ!!!だもんで、動線が完璧なわけです!






道の駅のピッツァは、90分待ちでした。がっくし!!!でも、併設されているパン屋さんのクリームパンは最高!間違いなく自家製です!!

以上!!!

サウナーオブライト もっくんさんの黒松内温泉ぶなの森のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!