サウナイーグル
温浴施設 - 愛知県 知立市
温浴施設 - 愛知県 知立市
行ってきましたよ。
愛知県知立市、サウナイーグル。
某大人気YouTuberが大絶賛していたため気になっていたこの施設についにやってきた。
ボーリング場に併設されているこのサウナの外観は、なにか懐かしさを感じるような建物であるが、一歩中へ入るとモダンな落ち着いた空間が広がっていた。
館内着に着替えてさっそく浴室へ。
大きなサ室の中にはこれまた大きなストーブと大量のストーン。
水風呂は2種類で片方はシングル。
そして十分なととのいスペース。
なるほど。素晴らしい。
体を清めサ室へ。
90℃だが湿度のせいか凶暴な熱を感じた。
これはかなり蒸される…。
そして水風呂はとりあえず水温が高い17℃の方へ。
高いと言ってもちょうど良い冷たさだ。
外気浴スペースのリクライニングタイプのベンチに座ったら、1セット目から軽くととのってしまった。
しかし、サウナイーグルの魅力はこれだけではない。
ここはロウリュウにも力を入れている施設なのだ。
外気浴の終盤でタイミング良くロウリュウのアナウンスがあったのでサ室へ入る。
香水のようなウッディでおしゃれな匂いのアロマをストーンへかけ、素晴らしいタオル裁きで蒸気を拡散させていた。
ここでお決まりの呪文のようなロウリュウの説明を聞いていたら、とんでもない言葉が聞こえてきた。
「熱波のおかわり無制限」
マジか…。
通常の、アロマ→拡散→3熱波が2セット終了した時点でおかわりタイム突入だ。
1周目、様子見で10回。
2周目、20回。
え、これ退出しないと永遠に終わらない?
3周目、20回。
なんか熱波師さんに悪い気になってここで退出。
そして、シングル水風呂へ。
56回もの熱波を浴びた身体を急激に冷やす。
10秒ほどでフラフラになって這い上がりとなりの水風呂へ避難。
そして外気浴スペースのベンチへ。
世界が自分を中心にグルグルと回りながら、ディープリラックス状態へ落ちていった。
その後時間をおいて次のロウリュウが開始された。
今度はさっきより1段上に陣取ったが、これが正解だった。
おかわりタイム、1周目10回。
さっきより気持ちが良いかも。
2周目20回。
お、これはちょっとしんどいぞ?
3周目20回。
ヤバい!ギブアップ!
汗を流しシングル水風呂へ!
そしてベンチへ駆け込む!
この日一番のととのいを得ることができたのは言うまでもない。
1ヶ月のほとんどの日で何かしらのイベントをやっている。
気になるイベントがある時はまた遠征してみようと思う。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら