金沢ゆめのゆ
温浴施設 - 石川県 金沢市
温浴施設 - 石川県 金沢市
行ってきましたよ。
石川県金沢市、金沢ゆめのゆ。
夜勤明けで電車に飛び乗り4時間半。
サンダーバードで金沢駅に到着した。
目的は富山の某施設だが、せっかく北陸へ来たので有名な施設を抑えておくことにした。
金沢駅から無料のシャトルバスでこの施設へ。
泊まりなので健康ランドコースでチェックイン。
ロッカーに荷物や服を詰め込み浴室へ。
しっかりと身体を清めて一通り内湯を堪能する。
洗い場も多く、湯船も広いのが素晴らしい。
サ室に入るとこっちもめちゃくちゃ広かった。
しかし全体的によく蒸されておりうまくセッティングされていた。
しっかりと蒸されたらシャワーを浴びて水風呂へ。
15、16℃と本当にちょうどよく冷えた水風呂が本当に気持ち良かった。
ここは寝転びタイプの外気浴スペースがあるが、雨のせいか北陸の気候のせいかものすごく寒かった。
仕方なく1、2セット目は室内のととのい椅子でととのった。
しかしどうしても寝転んでととのいたかったので、ガッツリ長めに暖まって、水風呂も軽めに外気浴へ向かう。
横になってすぐに世界がぐわんぐわんと回りだして…ととのった〜〜〜!!
冷えきらないうちに室内に移動し、ととのい椅子で余韻を楽しみ浴室を後にした。
湯上がりスペースもかなり充実していて、ステージ
のある広い食事処はさすが健康ランドといったところ。
軽くビールを流し込み、これまた広いリクライナースペースで落ちることにした。
サウナも水風呂も休憩スペースも食事処も充実しているこんな施設が近くにあったらそりゃ通うよね。
石川県で人気な理由がわかった。
金沢へ来たときはぜひまた利用させてもらおう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら