サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
行ってきましたよ。
西の聖地。熊本、湯らっくす。
今回のサウナ遠征のメインイベント、ドラマ「サ道」でもおなじみの湯らっくすへ行ってきた。
ドラマに出てきた施設の中でも、ここは絶対にイキタイ施設のひとつだった。
湯らっくすコースで受付を済ませ、館内着に着換え浴室へ。
今回は原田泰造さんが演じるなかちゃんさんと同じコースで巡ると決めていた。
まずは大噴火瞑想サウナ 大阿蘇(塩サウナ)
暗い室内で瞑想しながら、大量の熱気に蒸される。
全身に塩を塗りこみ12分。
塩を流すためにサ室内で水をかぶるがそれもまた気持ち良い。
次は水風呂。いや、MADMAX。
説明するまでも無いが、天井から熊本の天然水がMADMAXしており、水深171センチの滝つぼでMADMAXするのだ。
いざ、初MADMAXへ。
綱を登りMADMAXボタンを押すと大量のMADMAXが脳天に降り注ぐ!
これは…まさに…MADMAX!
この後ととのい椅子で休憩し1セット目終了。
2セット目はアウフグース。
開始数分前にサ室へ入るとすでに多くの人で埋まっていた。
ストーブの目の前に座ったところで熱波師の方が入室しアウフグースが始まる。
アロマ水をかけて温度がグッとあがり熱波を受ける。
気持ち良いがこんなものか?もしかして慣れてしまった?
…と思っていたらさらにアロマ水が追加される。
さらに体感温度が上昇し鳥肌が立つくらいの灼熱の熱波を受け、大満足でアウフグースが終了した。
MADMAXしてととのい椅子へ座ると、全身にあまみが出ていた。
すでにととのいかけている。
最後はメディテーションサウナ。
フィンランド風のセルフロウリュサウナで、光や音などの雰囲気が素晴らしくめちゃくちゃ癒やされる。
初心者なのでロウリュのタイミングは周りのベテランサウナーの皆さんに任せる。
最高な環境で12分を過ごし外へ出た。
最後のMADMAXから這い上がりととのい椅子で脱力する。
外からの心地よい風に吹かれながら西の聖地でととのった〜!
風呂上がりにはドラマと同じく麻婆豆腐定食を注文。これが結構辛いけど美味しかった。
量もたっぷりあり、お腹も気持ちもMADMAXになって聖地を後にした。
何もかも本当に素晴らしい施設だった。
今度はゆっくりと泊まりで利用したい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら