とかげ

2024.06.02

2回目の訪問

久しぶりにバーデゾーン(水着着用エリア)も行ってみました

バーデゾーン屋外にあるフィンランドサウナ、オートロウリュありましたが結構ぬるめでした 広いから?

アウフグースは開始時間20分前に先着順で受付
定員20名?25名?だそうです

ぎりぎり受けることができました
アウフグースの内容は音楽などはかけずに、5段階にわけて熱波を送ってくださいます
最後の方は全身全霊でお兄さんが風を送ってくださいました 気持ちよかったです

水風呂はサウナ近くにはなくて、屋内のバーデゾーンへ移動します(汗を流すシャワーはサウナ室近くにあり)
これが面倒でバーデゾーン避けてましたが、結果意外に良かったです 
水風呂は広く、へりに首をかけてぷかぷか浮ける、首を冷やせるのが気持ちよかったです 水温も高めなので長く入ってられました

休憩は小雨の中、ジャグジー横の椅子などをつかいました 横になれるタイプもありました
緑に囲まれてぼっ〜とするのいい気持ちです

アウフグース後の熱気が残ってるサウナ室が好きなので、ととのい後にまたいってみたらアウフグースやってくださったお兄さんが「水余ってるんでかけていいですか?」とゲリラロウリュ そして熱波まで送ってくださりラッキーでした

バーデゾーン屋外のジャグジーは温泉タイプもありなんとも贅沢
バーデゾーン屋内ではジェットバスでマッサージができたり、アクアビクスなどのイベントもあったりします

またバーデゾーン来るのありだなと思いました
ただバーデゾーン屋外は日差しを遮るものがないので、日焼けしたくない方は雨の日か夜くるのをおすすめします

その後、屋内のサウナ(女子もリニューアルしてほしい)や温泉を楽しみ、お酒を飲みつつご飯も食べて休憩スペースで仮眠をとって帰宅

最高でしたーまた来ます

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!