ニューニシノサウナ&天然温泉
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市
サウナイキタイ鹿児島ランキング1位の施設にようやく行けました@天文館。
鹿児島は昔よく来ていたのにもう4年も空いてしまったようです。
今回どうしてもこちらに泊まりたいと思い前週に予約したらラスト1施設だけ空室が!
秒でポチりました。
フロントは四階。チェックインしたのち着替えて浴室へ。
サウナも四階にあります。
入るとおじさんがいて、ホテルのルームキーを見せると下駄箱の鍵を渡されます。
その下駄箱に入れて鍵を戻すと下駄箱と同じ番号のロッカーキーを渡されます。
そのキーのところで服を脱いでそのまま浴室へ。
シャワーは真ん中に丸字と奥のL字合計15前後ぐらいあるかな。
冷シャンプーがあったのも嬉しい!
サウナは二つ。
壁にケロを使ったロウリュ(表記はリョウリュ)サウナと炭スチームサウナ。
ロウリュサウナはL字型の2段で詰めたら15名ぐらいは入れる。ゆったりだと8人前後かな?
オートロウリュは無し?
でもアウフイベントとかはやっているようです。
サ室の温度は86°。
ケロサウナはだいたいこんな温度ですよね。
12分ぐらいゆったり入っても128までの心拍数。
水風呂は15〜18°設定。
鹿児島の人はみんな潜るんだなぁという印象。まぁ禁止とは書かれてはないけど。
ととのい椅子は浴室内に4つ。
スチームサウナの前は窓を開けて外気を感じることができる。
スチームサウナは45°ぐらいでかなりのスチーム。3メートル先の椅子が見えないぐらい。
アチアチで良い香りだけどもっと香り強いと嬉しいなぁ。
合計ケロを2.スチームを1セットいただきました。
Tシャツが可愛くて良いなぁと思ってずってみてました。
ご馳走様でした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら