ハイボール太郎

2023.02.24

1回目の訪問

2月の末まで1000円で入れるので行ってみた。

今日は会社を有給にして、家族とゆっくり過ごしました。
そして表題の通り1000円で入れるとのことでこちらへ。

温泉は室内にジャグジーや水風呂があり、露天には黒湯や石湯などいくつかの露天がありました。

さ室は先人の皆さまが書かれている通り暑くはありません笑
遠赤外線サウナで88°が最高でした。85°ぐらいが常という感じでした。

ただ3段あり、テレビもある。

水風呂は3人ぐらいが入れる丸風呂。
水温は冬の今のタイミングで20°行かないぐらい。サウナがぬるいから冷たく感じる。
ただ、ぬるいからゆっくり入れますね。

外気浴は外気浴椅子があるわけではないですが、いくつかそのようなスペースがあるのでそれっぽく外気浴はできます。

ここは塩サウナもあり、塩サウナは80°。
ドライサウナと大して気温差ありません。

1000円で一日中入れるのは嬉しいですね。
漫画の品揃えはあまりよくない笑

まぁゆったり温泉目当てならいいでしょう。

有難う御座いました。

ハイボール太郎さんのスパ&リゾート九十九里 太陽の里のサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!