水沢温泉館
温浴施設 - 山形県 西村山郡西川町
温浴施設 - 山形県 西村山郡西川町
リニューアルしてからだいぶ立ちますが行ってきました!水沢温泉館。
山形で推し活があったものでその帰りに。
この度、私の代わりにサウナでの記念撮影を敢行してくれる代役を用意しました。
鳴田射士郎くんです。やっとこさ出てきましたサウナ好きキャラ。
サウナハットも温泉グッズもちゃんと用意しました。
これからはいろんなサウナに行っていろんな写真を取っていこうと思います。
まずは水沢温泉館。以前の温泉館だったときは何回か行ったことあるんですが
サウナに全振りしてからは行ったことなくて。
料金が違うのでサウナ用タオル付きの人しか入れないようになっています。
マットもまんべんなく敷かれてきれいなサウナ室。
月山の雪解け水とアロマウォーターの2種類でロウリュウ~~~
これがまたじわじわと熱くなるいいサウナでした。
このアロマは何でしょうか?クロモジかなんかかな?ほのかに甘い匂いが。
そして何よりメインディッシュと言っても過言ではない
月山名水風呂~~もうキンキン。はっこい。はっこなよ。はこちゃはこちゃ。
でも不思議と極寒水風呂がまろやかで心地よいクールダウンに。
しかもザブンと溢れて流れたお水が自動で継ぎ足されていく。
お利口さんな水風呂くんなのです。
そして何個か設置されている整い椅子へ。
私、本来は平面に寝っ転がるタイプの整い人なんですが
椅子しかないのか・・しゃーないな・・と思って座ったのですが
え・・・何この椅子・・・なんか寝てるときみたいな感覚・・・
腰が低く深く座れるようになっていて気持ちいい~~~
3セットアロマロウリュウで整ってきました。
帰りに名物らしいコクワのかき氷?を飲んでみました。
コクワって山に生えてる日本のキウイみたいなやつです。
サルナシ。よくお母ちゃんが山からもいできてお酒につけてました。
この甘酸っぱいソースにバニラアイス、かき氷をシェイクするスムージーなんですが
おいしい~~~チーズケーキみたいなお味のフラペチーノって感じで!!
ここに来られた方は絶対飲んだほうがいいです!美味しいです。
道の駅で冷やし玉こんも食べてスッキリして帰路へ。
サウナを愛でたいのお二人のサインも撮ってきました~
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら