sunuco

2023.11.16

1回目の訪問

#サウナ

10〜12人は入れる2段式のサ室。
そんなに暑くはないが暖まる感覚。
ストーンに自動で入水されるが
その感覚が一滴一滴でその様、その
リズムを感じるだけで居心地が良い!
都内の中ではスカイツリーを臨む下町を
感じる銭湯の番台を現代風にアレンジ
された場所で泊まれる事にありがたみを
感じつつ、最高の日常を過ごす事が出来た。

#水風呂

深みのある十二分に広いスペース!
バイブラ入ってた記憶はあるが
無くても充分強冷水なのである。

#休憩スペース

屋外に広がる円弧上の整い場。
8席の椅子に入口側にベンチが一つ。
セット回転させるのに充分な
数バランスである。

炭酸泉で事前準備、サウナ環境と水風呂の
バランス調整が絶妙であり、整わない時は
体調が悪いと思ってもらって構わない。
ただ、浴室は昭和の良き銭湯タイプなので
その面は個人個人で感覚分かれるかもw
自分は地元に根付いたしっかり残す部分は
残しつつ、新たな息吹を吹き込む全てのセンスに感銘を受けながら帰るまでずっとありがたみを感じて過ごすのであった!

sunucoさんの黄金湯のサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!