Komachi

2020.12.13

2回目の訪問

【このサウナのいいところ】
天窓や露天から望む冬晴れの空が良き😌
お昼に来るのがおすすめ!
--
今週はテクテク歩いて久松湯へ🍂
さいきん週に1度はサウナに行かないと気がすまなくなってきました。

11:30~14:00ごろまで滞在しましたが、混んだり空いたりのループが3回くらいありました。
銭湯なのでさくっと入って帰る方が多い。

ここの女湯では遠征サウナーは滅多に見かけないのですが、この日はサウナ巡りしてるのかな?という方もチラホラ!
多いときにはサ室に8人くらい?こんなに入ってるの初めて見ました。
女性サウナーの盛り上がりを感じますね🙌
気に入って帰ってくれたら嬉しいな🥰

さて、サウナのコンディションは。
遠赤ストーブが程よい温度、カラカラというほどでもなく乾いた湿度。
ほどほどバイブラの水風呂は16.8℃。
外気浴には寒い季節ですが、冷えきる前に濃ゆい温泉に浸かればノープロブレム。
いつも通り芯から温まれる良きセッティングです🤤

3セット後、ヘアトリートメント&全身スクラブしてツルツルになってからさらに2セット。
やっぱりホームが落ち着くなぁ😌
いい休日でございました。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!