kei

2023.02.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

噂の新店舗初訪問!!
サウナ自体の感想よりも、まず立地がすごい!!
渋谷の一等地に個室予約制じゃないサウナができたなんて…

サウナ自体は7階にあるが、受付は8階なので注意!!
下駄箱の鍵は預けずに自分で管理するタイプ。

朝10時半に訪れたが、まだ認知されていないからか祝日にも関わらずほぼ貸切状態。
(11時半を過ぎたあたりから少しずつ人が増えた)

#サウナ
備え付けのデカめのビート板を持って入札。
温度は95度くらい??
サウナストーブを囲むようにマットが敷かれている。
湿度も温度もそこまで高く感じない気がしたが、3分ほどで気付くと発汗し始めていた。
ちょっと気になったのは接着剤?ゴム?のようなニオイがしていたこと。新しいから?

#水風呂
ここに来てシングル初体験。9.1度。
深さはないが広く作られており、4人は余裕で入れるくらいの広さ。
30秒で流石に手足が痺れるほど冷える。

#休憩スペース
室内にインフィニティがずらっと並んでいる光景はどこか異常な感じ笑
水風呂が冷え冷えだからか、インフィニティに寝そべると頭がぐらんぐらんするような感覚。

温浴があったり、バケツシャワーがあったり、アメニティー系も欲しいものは一通り揃ってたしリピートは全然あり。

外気浴あったらなーと思ったけど、よくよく考えたらセンター街付近の空気なんて臭くてたまったもんじゃない。
これはこれで正解なんじゃないかな?

受付の子の接客、自分には愛嬌と感じた。
これからもがんばれー!!

歩いた距離 1.4km

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9.1℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!