熊ノ沢温泉
温浴施設 - 青森県 八戸市
温浴施設 - 青森県 八戸市
諸用で八戸行くことになり、その流れでサウナ遠征。
銭湯天国である八戸には過去何回も来ていたのに、極楽湯さんしかいったことがなかったので今回は新規開拓!
10時過ぎに用事が終わり、事前に調べて気になっていた熊ノ沢温泉さんへ。
サウナは90℃くらいで、3段になった座席は奥行きがあってあぐらがかきやすかったです。
一番上の段って奥行きがないところが多いので、あぐらか安座で身体の温度差を減らしたい私にとっては、結構嬉しいポイントです。
サウナ内にタオルは敷いておらず、設置してある発泡スチロールのマットを各自敷くスタイル。
マットはタイルの浴槽によく敷いてあったあの分厚いやつの小さい版で、厚みがあるから座り心地がなかなか良い!
すごいと思ったのは、サウナ室から直接外に出ることができて、しかも外にも水風呂があること。
動線はこれ以上ないくらい完璧でした。
水風呂はキンキンではないものの十分な冷たさ。冬場だととんでもない冷たさになるかも…?
インフィニティチェアも6脚あり、かなりサウナに力入れている印象。
地元民なら間違いなくリピートするサウナでした。
ちなみにこちら温泉もなかなか。とろみがかった泉質で、お肌にとても良さそう。
…なんだけど、なぜか温泉の方はガラガラで、炭酸泉の方にお客さんが集中。「せっかくいい温泉あるのにな〜。偶然かな?」と少し疑問に思いながらも温泉を楽しみました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら