天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野
温浴施設 - 大阪府 羽曳野市
温浴施設 - 大阪府 羽曳野市
14時過ぎにin。
初の男女入れ替えデーでレディース風呂を体験しに行きました。
ロウリュサービスある方のサウナ
→キャパはメンズのよりコンパクトだが入れ替えデーの時だけかもですが、かなりアチアチでした。
ロウリュサービスもメンズと遜色なく、なんなら普段の羽曳野の仕様より熱く感じ、鶴橋延羽と同じくらいに感じました。
セルフロウリュサウナ
→メンズのよりも室内の形が工夫されていて良かったです。扉が小さく室内に階段があるタイプで鶴橋のメンズのセルフロウリュサウナと似ていました。
温度、湿度、暗さともに最高です。
水風呂
→メンズ同様に出てすぐにあります。温度は18℃程度。真夏だとおそらく−2℃されるんで、個人的には常時16℃くらいがいいですね。欲を言えば14℃くらいだと嬉しいですが…
休憩スペース
→結構な数のアディロンダックチェア、インフィニティチェア3、4脚、デッキチェア2脚、ラタンの椅子が4、5脚、5人程度の寝転びスペース、4人程度の整いスペースがありかなり充実していました。
最近できた0秒整いの寝転びスペースですが、テレビの真後ろにあるため、音がうるさすぎて正直全くよくないです。設置段階で誰も気づかなかったのか不思議なくらいうるさく、サウナ室内よりもテレビの音がよく聞こえます。笑
※もちろん映像は見えません
風呂→充実してます。炭酸泉あり。43℃以上のあつ湯あり。
総括→メンズもかなりいいですが、それよりもレディースの方が良かった気がします。男女風呂共に最高の施設です。時間帯によっては人が多いのでそれ以外はほぼほぼ文句なしです。
メンズ同様、あつ湯、炭酸泉ありで風呂も良いです。
冬は外気浴が寒すぎるのでほぼ利用しませんが、夏はたくさん利用させていただく予定です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら