ドシー恵比寿
カプセルホテル - 東京都 渋谷区
カプセルホテル - 東京都 渋谷区
前から気になっていたドシー恵比寿。
平日昼過ぎに初訪問。
フロントで1時間料金を前払い。
バスタオルとフェイスタオルを受け取りエレベーターで3Fへ。
作りは木目調でシンプルな雰囲気。
更衣室が狭目で3人ほどが着替えていた為やや窮屈な中着替えて浴室へ。
事前情報の通りに温浴や水風呂は無く、立ちシャワーと温度毎に分けられているウォーターピラーが目に入る。
室内にベンチと椅子が1脚、外気浴スペースに椅子が3脚。
ビート板がサウナ前に置いてあるが未使用のものと使用済が乱雑に置かれていたのでシャワーで洗ってから使用。
サウナはイキタイの宣材写真程明るくなく、サウナマットがひかれていない為汗などのシミが多かった。
温度は100℃程で心地よい室内だったが、サウナマットがない影響で足の裏が熱い。
全身が温まる前に触れている足が耐えられなくなり退室。
ウォーターピラーは構造上頭から水を被る仕組みの為25℃でも冷たく感じた。
個人的には30℃が丁度良かった。
外気浴スペースは広さはないが都心の街の音を聞きながらの休憩は意外と心地よかった。
サウナ内にあまり長くいられない為本日は短いスパンで80分ほどで4セット行い終了。
途中サウナ内に誰もいない時間帯があったのでセルフロウリュウを行ったが、ラドルが熱いためタオルを巻かないと持てないのでやや注意が必要。
サウナ内は2段構成で12名ほど入れる室内で真ん中にストーブがあり、作りは個人的に好きな作りだがやはりサウナマットがないのが惜しい。
サウナマットがひいてあればもう少し長居できそうなので是非ともひいてほしい。
受付で延長分の料金を払い、本日は退館。
2時間1,500円で入れるので気軽に訪れるのにはいい施設。
恵比寿に訪れる機会があればまた来ようと思う。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら