スパリゾート雄琴 あがりゃんせ
温浴施設 - 滋賀県 大津市
温浴施設 - 滋賀県 大津市
『始まりと終わりのない円形』による樽型の
バレルサウナ。昨年頃から導入する施設が
増加傾向にあり、Z世代に人気でハマっている
という記事もあったなぁ。
施設されたバレルサウナが気になると大事の
ように言っていたが、おごとにピットイン。
■ 入館
おごと温泉駅でシャトルバスに乗車するも
かなり少ない。意外だな。お久しぶりの入館。
天下一品色を時折り忍ばせるのが素敵だ。
それにしても広くて大きな施設だ。
館外の足湯や、館内のおそうじフィッシュも
ナイス(人気がありやるタイミング無かった…)
■ サウニング
先ずは身体をブラッシュアップしてお風呂。
種類もむっちゃ多く露天エリアにある炭酸泉に
浸かりながら眺める琵琶湖が最高。
高温サウナは年季の入った味がある雰囲気。
TVを見ながらじっくり蒸される。
備長炭水風呂も冷たく深めでひじょーにいい。
■ バレルサウナ
露天エリアに新設。
6名が丁度いいが、本日の同志は心根が優しく
席を詰めるというナイス連携。
温度計は110〜120度だったが体感は低い。
R形状の背中にもたれた方が熱を感じやすい。
しかしながらキレイな玉汗が拭き出て来る。
窓からは琵琶湖ビュー。
ヨットや鳥、水上バイクや船、対岸の湖東の
山々を見ながらひたすらぼけぇーっと…
ひじょーにいいぞ、この時間と空間。
バレルサウナを出た横に水シャワーがあるので
クールダウンを。
■ 休憩
抜け感もよく太陽の日差しがガンガンに当たる
椅子で休憩。トンビの鳴き声も聞こえるし
琵琶湖の景気もいい…。ひじょーにいい!!
露天スペースにも水風呂があったらいいなぁと
思うが、そういう小言は辞めとくのである。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら