ミーのカー

2020.02.15

1回目の訪問

ウェルビー栄にて朝の3セットも終え、15時には大阪に戻らなければならなくなったが、もう一つは体験したい。朝ドラ「あまちゃん」の大吉さんが春子に言った「わざわざ来たんだから、わざわざ帰ればいい。」を思い出し、とらおさんから知ったレッツ高浜へ。

自動ドアが開くと、中央に「ゆ」と書かれた藍色の大きな暖簾がお出迎え。
券売機でチケットを購入。貸しタオルが200円+バスタオル500円(帰りに受付の人に返却したら、貸しでは無く購入でした)。しっかりしたタオルなので納得。

浴場へIN!オープンして早い目の時間帯だが、立ち込める湯気越しには幅広い年代で賑わってる。身体を清め、エステバス〜サウナ室へ。
広い。人も多い。TVでは関西ローカル「正義のミカタ」が流れ、名古屋で観るれるのが意外。

温度計は86℃だが熱い。目の前にある漆黒5本の配管が轟々と唸りを上げ、時折なる「カンカン」・「チンッ」という音が熱を増幅させる。良い。気持ち良い〜。
水風呂から、湯船の縁で休憩。

2セット目のサ室から出てようやく気づく。
目が悪く、立ち込める湯気で気付かなかったが、露天風呂スペースがあるでは無いか!
即、露天スペースへ。椅子もデッキチェアもあり、身体の水気を拭き取り、また〜り。
空は曇りだが、身体を撫でるそよ風が良いじゃ無いか〜!

3セット目、最後のサ室は10分で汗がだぁーだぁー!からの水風呂〜外気浴。

貸しタオルと思ったタオルセットが、サ活日誌の印になるのである。
レッツ高浜、ありがとうでした!

ミーのカーさんのレッツ高浜のサ活写真
5
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.02.15 23:19
3
ミーのカー ミーのカーさんに37ギフトントゥ

ありがとうございます!こんなことあるのですね。僕の発言で遠くから来ていただいて、感無量です😂ほんと田舎のスパ銭なのですが、僕にとっては家みたいなもの。楽しんでもらえてたらなによりです。
2020.02.15 23:26
3
こちらこそありがとうございます(^^) 靴箱ロッカーに100円玉が入らなく、無料というのに気づくまで1分くらい掛かりました(笑)。 良い場所で、ほっこり出来るひと時でした!
2020.02.15 23:34
2
あー、あの靴箱ですね。半年ぐらい前に変わったんですよね。僕も普通に100円入れましたね😃 サ活投稿してて、良かったなと思えました。別に経営してるわけではないですけど、嬉しいです。ありがとうございました!
2020.04.10 06:44
1
あっぴっぴさん!ありがトントゥです! 気になったので、いっちゃいました(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!