まぁぁぁぁぁぁぁぁ

2020.07.28

6回目の訪問

外耳炎の為サウナ自粛中の中
かなり我慢の日々が続く中
美容院の帰り道
気がついたら養心のスチームサウナにおりました
どうやって養心に来たのか全く記憶が無い

ある意味療養施設の様な物なので
漢方サウナなので
看板にそう書いてあるので

ヨキニハカラウ

4
101

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.07.30 01:06
1
理由という名の、ただサウナに入りたかった言い訳の羅列が尊い!笑 良きサ活です!
2020.07.30 23:27
1
粗塩 粗塩さんに5ギフトントゥ

前回、予約を入れたウェルビーに外耳炎を押して行った末に超悪化してしまい半月程自粛していたので体が勝手に😅 田辺、養心、恵みの湯、信長のお陰なのか岐阜はほんと薬草系サウナに恵まれてます😄
2020.08.01 11:06
1
トンキューです!確かに!信長くんが薬草園を作らなければ、春日村の自然資源はさざれ石のみだったかもしれませんね!水と薬草の伊吹山に感謝でございます!耳、お大事に!
耳もほぼ完治してきたのでボチボチサ活再開中です😊 ありがとうございます😄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!