ゆのヤマヨ
銭湯 - 岐阜県 岐阜市
銭湯 - 岐阜県 岐阜市
岐阜銭湯スタンプラリー9個目/リーチ
こんばんわ、狛犬です
『リーチ!』と聞くと三共のパチンコ台、フィーバーパワフルの音楽が脳内に流れ出す人も多いのではないだろうか
1992年の台である
裏の駐車場が空いてないので泣く泣く1階駐車場に行くも超ギリギリ
場所によっては屋根が当たる
俺超ヒューヒューである
煙突の上に銭湯のシンボルマークが
本日もありがたくアルファイオン蒸気と上質の水風呂、して薪風呂をいただきます
床をボーッと見つめながら浴室のタイルでマジックアイ
立体に見えて何かが浮かぶという訳では無いが日々の視力回復トレーニングは規則正しく並んだ風呂のタイルで行っている
同世代の方ならショートホープが入らない程の隙間と言えば伝わるかなぁともw 風呂の床のタイルが規則正しい模様だとついついマジックアイ視点で見ちゃうんですよね😋 他の人もやってるんやないのかなぁと思いつつ😁
絶対、目にいいと思うんですよね😄 お互い『吹き飛ばせ老眼!』をキャッチフレーズにタイルな床をボーッと眺めましょうw ここ、サ室の敷物でもマジックアイできるんで😁
老眼リーチそうなので俺も会ったら教えときますw
愛知県もスタンプラリーあればいいんですけどね💦 お陰様で岐阜銭湯楽しめてます😁 長喜と同じく薪なんで水も優しいですよ😋 難はやはり駐車場ですね😰
暇な時に目のトレーニングするといいですよ😁 手の前で人差し指立てて人差し指見て遠く見てを繰り返したり、マジックアイ見たり😊 マジックアイの視点の動かし方覚えたら同じ模様が続く風呂の床のタイルがあるとこで同じような視点の動きをさせて見るんです👍️
あ!『手の前で人差し指立てて』やなしに『目の真ん前で人差し指立てて』です💦 近く見て遠く見て目の筋肉を動かす運動をするといいようです😄
まぁさん🙋トントゥ&目のトレーニング教えていただきありがとうございます😊 又ご指導お願い申し上げます😊 薪は良いですね🙆🙆 幸せな気分です!おかげさまで今日は 心地よい疲れです😄
ある程度下がって屋根見てサンルーフ開けて屋根見て、車入れるのに5分程かかったよ💦 テクニックというか屋根見ながらちょろちょろ走ってるだけやけど😰 養心のタイルは確かできたはずw
俺はまだマシな方です💦 一緒にトレーニングしましょう😩 あの名機を持ってたんですか💡 家に夢夢ちゃんかいた訳ですねw あの頃はパワフルかフィーバークイーンばっか打ってた気がします😁
あの頃は車の車高の基準がショッポ入るかでしたもんねw YouTubeでパワフル検索したら出てくるもんですね😁 その内、水風呂後のリラックスタイムでタイル見てると自然とそういう事やってる風になりますよw
ゆのヤマヨから始まり、ゆのヤマヨで終わる形になるかと思います😁 スタンプ9個中、3個がゆのヤマヨです😋 ほんとここ最高です😄 裏の駐車場空いてなければしんどいですが💦
あの緑の小さい四角の集合体のプラマットですよね😋 ここも同じやつ敷いてあります😁 saunaagogoさん、昔からペンギンルームのLEDお気に入りスポットですもんねw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら