Ayu

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

初ユーラシア!
全体的に広々していて、週末なのにそこまで混んでいなくて快適な施設でした。
ゆとりをもって、リラックスできる空間が心地良い😇

女性側メモ:
・ケロサウナ (82℃、ロウリュウ無し、TV無し、収容キャパ 15人ぐらい)
太い丸太の木の壁、石の床、煉瓦積みのストーブ囲い、薄暗い間接照明。フィンランドのログハウスにいるような雰囲気を味わえる空間が最高🌲
・カルダリウム (スチームサウナ、塩が真ん中に置いてある)
・ラコニウム (岩盤浴的な感じ?)
・水風呂 (17.6℃、バイブラ無し、水風呂の前にシャワーがある)
・ととのいスペース (屋内外にたくさんベンチや椅子がある!)
※ 別途5Fの岩盤浴エリアに男女共有の「ビューサウナ」があって、舞浜の絶景を見ながらアウフグースを受けられるみたいです!←水風呂がないらしいです。

その他メモ:
・とにかく広い!ロッカー、浴室、休憩スペース、レストラン、フリースペースと、広々とした施設。のんびり過ごすには最適です!
・お風呂は内湯と露天があり、露天エリアには源泉掛け流し、寝湯、ひのき風呂、ハンマム(36℃の洞窟風呂)もある。
・備え付けのアメニティーも十分。化粧水、乳液、以外にはヘアエッセンス、ヘアウォーター、ヘアブラシなども。
・ヘアドライヤーもブースに分かれて置いてあるので、周りを気にすることなく使えます。台数も多めなので、そこまで待ち時間はなさそう。
・夜に来ると、休憩スペースからディズニーの花火(20:30~)が見えます!🎆
(もしかしたら露天風呂エリアからも見えるかも?)

Ayuさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真

舞浜ユーラシア特製ビーフカレーライス

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.6℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!