ゴンザレス

2022.11.09

241回目の訪問

男湯の改装(第一形態)が始まったとのことで早速朝ウナへ。

脱衣所から香る新しい木の香り。金城温泉でまさかの新しい木の香り。

しっかり体を洗って朝の湯通し。快晴が垣間見える窓から微風が入りプチ露天感覚も楽しめます。

そしてサウナへ。

水風呂側とテレビ側の座席が破壊され、簡易柵が創造されています。今まで座りづらかったテレビ側の1段目が開放!早速そこへ着座。
簡易柵のため剥き出しのストーブと鍋から直撃する熱と湿度!右上にあるヴィヒタの芳香!そして木の香り!温度は90度ながら体感はもう少し高めです。あえて下段で楽しめる状況になっていました。

2段目の背中にも新しい木板が設置され、背もたれとして機能。これがまた快適。

来週は女性側も含めさらにアップデートするようです。男性側の簡易柵を愛でられるのは1週間だけ!古い木も生かしながら機能性もプラスされた、まさに温故知新のサウナ室です。

0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!