おゆり

2023.07.05

1回目の訪問

水曜サ活

・東京出張、上役4人と一緒に新幹線で移動する話が出てきたところを鋭いステップで左に回避したけど無理でした

・めちゃくちゃ満身創痍の状態やったけどせっかく江戸まで来たんやから…と、ずっと行きたかった堀田湯に足を引きずりながらお邪魔しました

・資料が重すぎて道中マジで何回もシュレッダー探した

・ずっと見たかったあの暖簾を見つけた瞬間、来てよかったと感慨深い。レトロさをうみだしながら設備とか浴槽とか広告なんかもちゃんと古ボケない感じで、すごくメンテナンスされてんな~って感じ。サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂と導線も完璧。

・サウナ室は狭いながらも、譲りあって入っている方ばかりでスムーズに出入りできて快適!こういうのだいすき!サ室のBGMにて日々で散らかっちまった脳みそのシワも伸びるよって匠海も歌っとった

・お洒落で粋な銭湯。しっかりと銭湯らしくありつつも決して厳つさはなくって、逆に今っぽさを感じるオシャレな外観は好感が持てました。わざわざ行って本当に良かった…

・完全回復~~~~はぁ~

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!