るり渓温泉
ホテル・旅館 - 京都府 南丹市
ホテル・旅館 - 京都府 南丹市
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:水着ゾーンのサウナを含めてひと通り利用。
高温ドライサウナはサウナマットが一段目と二段目に各段3枚ずつ敷いてある。利用人数は1〜6人だった。温度は96度くらいあったが、あまり汗は出ない。
赤外線サウナはサウナマットが足元に3枚敷いてあるが、座るところにはなく、置き方の意図がよくわからない。利用人数は1〜4人。温度は82度程だが、METOSの正面に陣取ると程よい熱さ。高温サウナよりこっちの方が汗が出て良い感じ。
アロマスチームサウナとハーブスチームサウナは何の匂いも感じない。どこがアロマで、どこがハーブで、ただのスチームサウナとどう違うのか??
利用人数は1〜4人。
合間に利用した外気浴スペースは普通のガーデンチェアが置いてある。少し肌寒いが、陽の当たるところだと心地よい。
最後に男湯のサウナに入って終わり。
ここはサウナに力を入れていないからサウナ目当ての人は来なくて、駐車場の車の数の割に空いていて良い。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら