TaNo

2020.12.23

1回目の訪問

水曜サ活

岩盤浴ロウリュウをいただきます。

急遽、熱波師ミキティのロウリュウを受けにPC持ち込みでお邪魔した、そこは天然温泉平和島。

ワンコインバスやボートレース来場者向けのバスも多く走っており、便はいい。だが、実際、ボートレース開催時、どんだけバス内、交通量が混雑するかはわからないが今日は開催日でないのですきすきなのだ。

ミキティさんとロウリュウまで少しお話しでき、これで味変です。アウフギーサー&熱波師の方々と話すとわずかばかりだが人となりを感じ、いざ臨むとロウリュウも一味もふた味も変わると思っている。

ミキティさん、もうひとり2人体制でロウリュウ・・・・わくわくです。岩盤浴もほぼ経験なくサ室以外のロウリュはそれほどでもないのでは?お客さんも老若男女いるしね・・・いや違いました。

スローリュウ&激烈ロウリュウを体験体汗しました

スローリュウはじっくりロウリュウし均一に蒸気熱波が舞い降りるてくるのだ。そこからタオルで撹拌 撹拌 熱波を送っててくれる感じ、途中、水分補給休憩もあり体調に合わせ体験できるのだ。ほんと老若男女、年齢問わず、ゆったり、じっくり温まり、ほんと段階的に心地好くなるよう。長くてもサ室のように我慢することなく潤いの中、眼を開け、熱波師の切れの良いタオル捌きを楽しむも良し、普段、かわいらしいミキティさんと違い、鋭い眼光にて切れのある捌きとそこから繰り出される風量がボリューミイで安定していますよ。また、眼を閉じ、じんわり纏う蒸気熱波を感じるも良しといったところだ。

ところが、激烈ロウリュウ、さらにロウリュウを9杯(今日は?)・・おいおいと思っちゃいました。だんだん舞い降りるかなりの蒸気で少しワクワクしちゃう感じ。でもでも想定より熱く、そこに熱波襲来で着衣なので肩平気でも手先ピリピリ、熱いね。サウナハット、マスクタオルしていない方は絶叫し顔が歪んておりました・・・・。

サ室と違い長い時間、段階経てじわっと温まり最後にさらに激熱なのだ、すごい実感だった

また、よくよく思うに、女性スタッフならではないかと。
しなやかな力強さ、女性らしさにて立ち回る様は、まさにロウリュウを一段と昇華してるよね

目から鱗でした、岩盤浴ロウリュウ。
ロウリュウさじ加減もまだまだ変わりそうでそれも楽しみ、これはレパレトリーに加えねば。

次回、ストーンサウナを堪能しよ!興味津々。

ミキティさん、ホンマさん、ほりえさん?(間違ってたらすんません)
天然温泉 平和島関係者の方々

本日は楽しませていただきありがとうございました。
今度は、温泉ももっと堪能しに参ります。

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!