TaNo

2020.11.23

3回目の訪問

本日、あの宮川はなこ氏の初出張をいただきやす。

熱波はさみ、計7セット(7~10:サウナ、0.5~1:水、5~8:休憩)

遠征になるAKC それでも来たかいあるか・・・来たかいありだね。大抵、帰途上の思いで推し量られる。

電撃的に熱波師を師匠から任じられAKCに赴いてきた感じなのだ。整理券はあっというまに・・・だった。サウナーはどこにでも出没するようだ・・・おまえもだあと指をさされております。

サウナ 3, 4段で長居できるかどうかだった、長いだろうとは師匠譲りで知っていたが3段チョイス! するとなんとなんと水飲み、水入りが途中許されてるー。 
 でもこれが難しい!タイミングがだ熱波は受けたいが水もほしいの葛藤なのだ。じゃー抜けるな!と言われるが、そんな強者でない輩は甘い言葉に弱いのじゃー。少なくとも俺みたいな奴は、最初から聞かなかった方が良かったかも・・その神のお言葉は。まあ、言うタイミングは難しいね。

いよいよ・・・口上にはじまり、弱、中、熱波そして108の浄化パネッパの構成だったかと、ここまで20分ちょっと、それから追撃のロウリュウ姉妹ブロワーは相変わらず、計30分弱の長丁場だった。

いやー水入りしちゃたけど気持ちいかった以上に楽しいー、108パネッパを声張り上げたのでくるしーだったけどね。

ようやくお昼そして、さぉーお仕事・・2000前にはすっかりサウナーは消えかわいい子連れや常連さんのいつも風景にホッコリし帰路に。

白目ショットをご一緒したり、食堂などでちょい楽しく話すとサウナ施設で見せる一面がすべてじゃないだろうけど、元気一杯、気合十分そして悩める乙女ってみたいでこちら的には楽しい時間でーす。
このちょっとした交流って熱波ショーが味変するんだよねー。他のケースでも同じで交流うざくなっちゃダメダメだけど、これが結構、味変のかくし味なんだよねー。

さて、こんどは入国してホームの熱波師を見せていただきましょうか・・・

本日、はなこさんありがとうさん、来たかいありってことで。あとこんど、おかわり

TaNoさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!