TaNo

2020.11.02

2回目の訪問

本日、SPa LaQuaワークをいだきます。

3セット(ワーク)✖️3
計9セットなり。

混んでますね、人気高し・・・実はジャイアンツ優勝キャンペーンで平日券がもらえるのだ、それもあるかなぁ。11/4までだよー

それでも広いので休日ほど窮屈感はない。ヴィルデンシュタイン(中高温)のロウリュウはほぼ満杯でしたけど・・それにしてもロウリュウは結構なアロマ水を無造作にぶっかけてるねー最上段だとピリピリするんだ、意外でした・・しばらく出入りの度に蒸気対流するのかストームが来ますね、今度、確かめようっと。

自分が言うのもおこがましいのだが、手慣れたサウナーはあんまいなそう、だってoverrideの帽子屋さんのハットの初入泉なのだか目立ってたかもー

あらためてオールドログ(高温)の内装が黒褐色なのはめずらしいかも、高温といっても上段でも90℃ぐらい、テレビなしでじっくりには、ちょうど良い感じかも。

ヴィレは、段差少なく幅広、テレビ鑑賞バッチシのスタジアムタイプで過ごし易いけど、意外とオートロウリュウいい感じ。

コメアは、時間制だけど計20回ほどセルフロウリュウできたのでよかよかたい。どうも出入りごとに最上段の外気口というか換気口から外気が結構流れ込むね~、これ計算なの? たぶんこれでスッーと体感温下がるんだよねー、たぶんたぶん。

長イスで寝込んで休憩は、ガラガラのときだけだよなぁ・・・そんな方々多し・・・

ここの水、没頭感がいいんだよね・・・構造上、水に取り囲まれ感じがいいんだよね、排水温うるさだけどね。意外とお気に入りは、温水の流し湯(かけ湯)が水風呂用にあることだね。

そんだこんだで2回目なんで、違った発見の1日であったのであったさ

TaNoさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真

  • サウナ温度 60℃,80℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 21℃,15℃
0
95

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!