TaNo

2020.10.25

1回目の訪問

久しぶり銭湯サウナをいだきます。

やっと来れましたねーきれいですねー銭湯にない水風呂ですねー外気浴もばっちしねー

サウナ:8.10,10,12,8,10
水風呂:1.5or2.0✖️6
休憩:6~8✖️6
合計 6セット

サウナ、小ぶりながら、ちゃんとikiですねー。定員10人なのに・・・SDなしの12人詰めで息づかいがハァハァって、おいっ😱😈。まぉ、人気高い錦糸町エリアの一角をなすだけにいたしかたなしか。狭さうえに、出入り多く、体感が微妙に狂うのがあるが麦飯石 サウナ なのかじんわりと居心地良し、何よりもきれいだしね。テレビなし音なしなんで間接照明が下段の野郎の背中をこうこうと照らすのがね・・・あと、俺だけか、サウナから眺める水風呂はプカプカしてるのがレントゲン写真のようでちょい怖かった・・っす。

水風呂、15℃、バイブラなし、循環も見た目には分かりにくいのだが、気持ちはいい水質こなぁ、広く、深く、銭湯にはない代物だよね。

休憩、正方形なチェアが囲んであり、思いの外高い高い壁に、それでも青空が望め黄金湯の煙突がいいねー

やはり空いているとベストだね、混んでいると動線がばっちしなだけに裸が右往左往!

限定?ブルーボトルの缶コーヒーをゲットし暖簾をくぐると、さっぱりすっきり、今日ははしごやめってね。

それにしても、錦糸町人人人!多し、超密なのはすげい‼️

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!