TaNo

2020.09.19

1回目の訪問

本日、レインボーをいただきやす。

船橋まで足を伸ばそうと思いましたが、普通コースでじっくりと、本八幡で降りました。

いつ以来か、あまみ登場です、ほぼ全身~いやいやサウナっていいですねってどや顔だったかもも、噂通り、ここは心が熱くなるね。

サウナ: 10(低温),6(2段),6(2段),8(1段ストーブ脇)
ー仕事ー
5,5,5,5、オール最上段ストーブ直
水風呂:オール2分
休憩: 5~10、冷まし湯ときとき(2,3分)

前面ガラスのサウナはじめて、噂通り、ストーブ前方はジリジリくるね、結構好きかも、手ぬぐいマスクのせいか、息は苦しゅうない。なんといっても今日は最上段、おっおっっっ、、ピリピリくる感じ久しぶり↑なんか最上段で頑張るのは少し一見さんみたいだけど、誰もいかないのね。勘違いだろうけど、128℃を指してたような?

水風呂、最近、20℃ぐらいと聞いていた通り、それでもよく循環してるし、青いライトに照らされキラキラきれいで涼いやね。27℃の冷まし湯、バイブラバイブラで広くて、これ好きやねん。

休憩、風呂潰してフルフラットチェア、やる気を感じます。何気なくあったサーキュレーターが以外や以外大活躍、穴簿は脱衣場ソファーカッコ扇風機付きカッコとじ。タオル使い放題のなせる技ですが明るすぎ感は否めない。

夕方以降、若者天国に、彼らには慣れてるが休憩チェアを何脚も占拠して駄弁るのはちょっと勘弁ね、でも楽しんだよね。

牛餃子の肉汁がぁ、醤油いらねえ!格安オロポ(200円)を片手に舌鼓を、うまい。

誰も近寄りそうにない4階、薄明かりのワーキングルーム お仕事お仕事、 駅ホームが一望できて少し優越感に浸るも・・・

今日、休日かと思い優遇感ゲージが下がっていったとさ。

  • サウナ温度 80℃,124℃
  • 水風呂温度 27℃,20℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!