TaNo

2020.09.18

1回目の訪問

今宵は、SIZUKUをいただきます。

すずか?しずか?と検索ヒットせず

初入泉っす。やはり思いの他広くない。でも駅近、宿泊に重点なんだろう、風呂場、サウナ、レストルームなど館内はみんなきれいで、ここの色だよね。

サウナ:6,7,8,9,10
水風呂:2✖️5
休憩:7,8✖️4
計5セット

サウナ、オートロウリュウあった、1回だけ当たった。ちょっと無理のある2段、SDだと4人かなぁ。90℃だけど、狭いのと湿度の影響か、ちょいと痛い感じな熱さに感じた。まぁ、ちょいと仕事でヘタってたかもだけどね、よわっちい。入口に時計あるのは自然と目に入るよ、意外といいかも。

そうそうメトスの温度計、12分計はやっぱかっこええ。

セマサゆえに、動線バッチシの水風呂、14℃あったが?そんなに低くない感じ

休憩、チェア3脚なので7,8人越えるとタイミングよく座するのは難い。う~んやっぱり汗流しや水風呂の溢れる水が気になる~うね。

レストランは簡易食ぽかったけど、そのレストルームのリクライニングシートは他にはないというかホテルにはあるある、角度調整なしだし洒落れてサウナのおっちゃんには不評だと思うけど、座り心地は好きな感じ、肌触りが気に入る人はいいね。

白一色のサウナタオルってあんまないよなあと・・でも白のバスタオルはフカフカでしたとさ

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!