とらっち

2023.09.22

1回目の訪問

色々なサウナ回りましたがおしゃれサウナとはこういうことなのか?
まだまだ修行が足りませんでした。。。

日によって入替があるので初日は「月白の湯」のサウナに入る、セルフロウリュでいい感じに温まり水風呂まではいい感じでしたが、ととのいスペースは露天風呂の壁に長椅子的な物が。。。座りにくい。。。2セットやったがととのう気配は無し

2日目は「天色の湯」のサウナ、サウナに張り紙がありヒーター修理中とのことで期待はしてませんでしたが岩盤浴ぐらいのほんのりサ室が暖かい。。。
サウナハットかぶって気合い十分のお客さんがブチ切れてサ室出たきり帰ってきませんでした。。。もちろんととのう気配は無し

宿泊者限定で2~3万払ってコレはあまりに酷すぎる

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!