😽あかね

2023.01.31

2回目の訪問

琴平の夜は、寒さで水たまりが凍っています。
見上げると空が綺麗。
星を見ながら整いたいものです。

大浴場の戸を開けると、むわっとした熱気!
もう室内全体が、低温サウナのような温まりよう(笑)
貸し切り状態で広々としています。

高温サウナに砂時計を発見。落ちるまで5分。
汗がじんわりして、出ると、隣の低温サウナの奥に、タイルのベンチを発見。全然知らなかった...

ぬるめの水風呂に漬かって、整うまではいかない時間だったけど、ベンチで一休み。ここは導線が良いです。

外の散歩で、外気浴。
キンキンに冷えたビールが、たまらなく美味しかったです✨


😽余談

待ち合わせをしていた男性と、ふと、サ道の話になって、
ついに君もサウナーか!と盛り上がりまして(笑)

先月まで、私はカラスの行水だったので...(笑)
なんだ、遠慮せず言ってくれれば、待っているのにと。まさか彼もサウナーとは(笑)
今は高血圧で、あまり長く入れないそうで。

私自身、嫌いだったサウナに、今月19日も行くとは(笑)

塚原、サウナの聖地だそうです。
高ぽか、綺麗でなかなか良いそうです。
香川のサウナ巡りも良いなぁ〜

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!