ともゆき🐊

2024.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

広々としたサ室にHarviaのヒーターが6台堂々と中央に……
千葉出身ですが、まさかのスパメッツァのドラゴン超えの台数には驚きました。。。
目の前には南向きの窓が大きくあしらわれ、窓が大きすぎて保温性が心配でしたが流石は6台。
しっかりとサウナ好きも満足するほどの熱々でした!!!

そして、なんと言ってもサ室→シャワー→水風呂→外気浴の動線が美しい。
お気に入りはリクライニングチェアではなく、人工芝の上に思いっきり寝転ぶのが地球と一体になり心地よくしっかり整えました。

日帰りは行っていないのが残念ではあるものの、だからこそのサ室が空いているのはとても嬉しいです。
大阪から2時間半、高松から1時間。
瀬戸内の温暖な気候でサ活したい方にはもってこいの施設でした。

ともゆき🐊さんのクラフトホテル瀬戸内のサ活写真
ともゆき🐊さんのクラフトホテル瀬戸内のサ活写真
ともゆき🐊さんのクラフトホテル瀬戸内のサ活写真

瀬戸内のご当地アルコール

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!