SPA&HOTEL 和 -なごみ-
ホテル・旅館 - 東京都 大田区
ホテル・旅館 - 東京都 大田区
サ活記事第3段:『楽園』は蒲田にありました!
◎オススメしたい方
・サウナも温泉も両方楽しみたい方
・人が少ないサウナが好きな方
・二つの水風呂を味わいたい方
前々回のレビューで蒲田のサウナをレビューしましたが、今回は、その際にもう1つ気になったサウナがあったので行ってみました!
・アクセス:5/5
良好です。蒲田駅西口で降りたら案内の看板もあるので迷うことも少ないかと思います!
・金額:2/5
5時間で、2400円だったと思います。ちと高いかな…
・施設全体:4/5
とても綺麗な施設です!かつ施設自体はすいていてとてもゆったりと過ごせました!ハンドタオル使いたい放題ならもっとよかったかな…
・サウナ室:4/5
温度は100℃くらいですが、カラカラで意外と長く入っていられます。室内は昔ながらの、なんとなく照明がオレンジっぽくてテレビがあって…って感じです。サウナマットがふわふわですごく気持ち良かったです…室内は薬草?よもぎ?の香りで満たされています。ロウリュがないのは残念ですが、それ以外は◎です!
・水風呂:4/5
水風呂は2つ有ります。12℃位のキンキンに冷えた水風呂と20℃ちょい越え位の二つです。冷たい水風呂は、2人、3人入ればいっぱいかな?ってくらいの小ささです。水深も浅いです。ぬるい水風呂は冷たい方より、ちょっとだけ深くて広いです。こちらの水風呂は蒲田名物の『黒湯』という温泉で、入るとお肌がすべすべします。冷たい水風呂➡温い水風呂って入るとなんだか凄い気持ちよく感じます…バイブラがあって水風呂自体がもうちょっと広ければ言うこと無しなんですが…
・外気(休憩スポット):3/5
外気スペースがあるだけで、私は3点以上確定になります笑
露天の黒湯に入れるので魅力もあるのですが、整い椅子がなく、大きな岩みたいなのに腰を掛ける感じだったのが少し残念でした…また、夜に外気に当たると、下の階の焼肉屋の匂いが結構強力です…笑
・サ飯:3/5
よくあるスーパー銭湯のご飯って感じでした。美味しいは美味しいですが、特筆するほどではないかなと…
・その他:4/5
特質するポイントとして、やっぱり黒湯の存在がでかいです。やっぱり温泉に入ると癒されるなあ…としみじみ思いましたw
・総評:3.6/5
金額が高いので結果的に総合点は3.6となりましたが、混雑もなく快適な空間でした!蒲田にいるとは思えない至福の空間で、サウナも水風呂も気持ち良かったです!近隣に飲み屋も多いのでサウナ後はふらっとそちらに行くのもいいかと。蒲田訪問時には再訪したいです!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら