浦東水療桑拿
温浴施設 -
温浴施設 -
ランナーの人って、まだ7月なのに冬のマラソン大会にもうエントリーしてるらしい。
ふうん、とどこ吹く風だが、たまにはジョギングでもしてみるか。
ときに、サウナイキタイ走友会(SIRC)というグループが発足します。興味ある方はやまピー監督まで。
普通に読めば「サーク」?、わかりやすく読めば「シルク」?
ジャスティスはどっち!とハッピーバレー競馬場に挿入。
ウマ娘気分、いや賽馬小姐気分の浪漫勇士気分で内ラチの外ラチでモゾモゾ。朝6:30、大阪よりはモゾモゾしやすいコンディション。
最後は上がり3ハロン5分くらいかかってゴール。
男性ランナーの半分が上半身裸、なのはお国柄(残り半分は全裸、ではありません)。
からの六安居へ。
松井珠理奈クンの寄せを堪能したら、江記燒鵝冰室で燒鵝叉焼飯でビ。
さて、そろそろサウナ行きますか。
ググってもググっても、気になる水立方桑拏と龍涛閣桑拏はせいぜいマッサージ付700HKD台の情報しかなく、水風呂有無とか不明。
たかだか14,000円くらい突っ込めない胆力の小ささ。ていうか世界的にも3000円以内でサウナ施設で日中ダラダラできる日本(とタイw)が珍しいのか。
日中のリラクシンおよび朝までの寝床で使いやすさとなれば、やはり浦東308HKD、そして銀泉318HKDてことになる(1HKD20円弱)。
で浦東に白昼堂々イン!
サ室内からガラス越しに香港TVニュース。神戸クアハウス元気にしてるかな。
そして10くらいの強冷水風呂。そして温冷またぎ。
はー。イイネ。
ていうか、台風来てんの?香港?
えー
そう、今は「身体を絞る」「秋のステップレースとか展望」くらいで走るのはキツい。NAHAマのメダルは琉球ガラスで、毎年色が違うんですが、それが良くて。
園田競馬のダートマラソンに参加したことありますか?ふっかふかでぜんぜん進まずしんどかったです😂お馬さんはすごい👏
𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆さん、ありがトントゥです。RUNNET見てると出てきますね、園田競馬場のマラソン。足の筋肉作りとかにはいいかも、ダートコース。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら