そんた

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

元DHCのホテルだけあり、シャリボや鏡のまえにある化粧水?等々が全てDHC商品でした。良さはあまりわかりませんが良いものなんだろうと思いました。
男女日替りでサウナかミストサウナでしたが、本日残念ながらミストサウナでした。あまりミストサウナに入らないのですが、まあまあの高温でなかなか良かった!
翌朝は男女入れ替わるようで、男性がドライサウナになるとのことで、早起きをして行ってまいります。

ミストサウナ15分位入り少しのぼせた
入りかたがわからないので詳しい人教えて下さい。
何セットが正解?何分が正解?サウナハット?塩無かったが持って行くべき?SKCのフロントに売ってる塩は何がいい?よろしくお願いします。

そんたさんの赤沢温泉ホテル 本館のサ活写真

夕食の一部

全ての料理が美味しい!バイキングではないクオリティ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
144

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.10 10:04
1
ここはスチーム(ミスト?)サウナの温度設定が割と高めな感じがするので、ドライサウナと同じくらいの滞在時間で良いかな?と個人的には思います。ハットはあった方が良いかも。無理せずに3セットを基本に入られるのが良いかと思います😊
2024.05.10 13:37
1
ザキオカさんのコメントに返信

ありがとうございます!スチームでした。 参考になります。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!