けん

2023.02.26

1回目の訪問

コンパクト。湯船は3人くらいしか入れないけど、水風呂は比較的広い。サウナ特化がそこから伺えます。
ただ、サウナ自体は席によって感じ方全然違う。
1番奥の上の席(4人だけ)は多少時間かかるけどしっかり汗かける。というか下の方はぬるくて体温まるのに時間かかるかも。整いスペースは窓から風入ってきて心地が良い。ただそれがサウナ室の開け閉めの度にすごい温度が変わって手元のロウリュしないと上でもずっとぬるいかな。途中ロウリュの水なくてスタッフさん〜〜〜ってなった笑
入り口近くの席は背もたれあってぬるめの温度と相まって寝ちゃう。何分でも入れちゃう。なんか岩盤浴を思い出す感じでじんわり汗かきました。

席によって満足度変わる(時間かければ問題ない)からすいてる時あればまたきたいと思いました。でもまだタイミングは良かった方。(?)
席取りのコツは、自分より奥の席空いたらどんどん詰めてく。上の席空いたら確保!!これです。

しっかり時間をかけて結果的には汗もかいて気持ちよかったです。

  • 水風呂温度 17℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!