ニッポンの前田

2025.02.11

1回目の訪問

今日は、軽井沢にある星野温泉トンボの湯さんへ!

外に設置されているボックスの中で受付をするのが珍しい!
入館手続きを済ませていざ入室。

脱衣所が広くドライヤーも5台ほど設置されていた。
浴場の入り口前に飲み水(温泉水と水)あり。
飲める温泉水は珍しいと思い、一口飲んでからお風呂へ!
浴場もお風呂も広かった。

シャワーを浴びて内風呂へ。
温泉から外の景色が見える構造。
今回は夜で景色は見えなかったが、朝や昼だと太陽が降り注ぎながら入れるのかなと想像した。
温度もちょうど良く、しっかり暖まった。

そのあとはサウナ!
サウナ室が外のため極寒の軽井沢を慌てて歩いて行った。

サウナ室の構造はL字型の2段式。
ストーブなくね?と思いながら上段に座ると、ベンチの背面からあったかい熱を感じる。ボナサウナだった。

下段は少し温度低めに感じたため、上段で体育座りで座るとちょうど良く熱を感じられた。

水風呂と外気浴スペースも露天にあり。

1セット目 水風呂イン→外気浴3分ほどで寒くなり内湯へ逃げ込み。
2セット目 水風呂なし→外気浴したらちょうど良い感じだった。

もはや外が寒すぎると水風呂なしでも整える??のかも。
2セット➕露天風呂➕内風呂しっかり楽しめました!!

ニッポンの前田さんの星野温泉 トンボの湯のサ活写真
ニッポンの前田さんの星野温泉 トンボの湯のサ活写真
ニッポンの前田さんの星野温泉 トンボの湯のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!