さわ

2023.08.23

52回目の訪問

水曜サ活

久々の訪問。
初めてのポイント交換で入浴回数券をチョイス。
期限は通常の回数券と異なり、半年なので要注意。

誕生日月なのでくじを引くも1オーダーチケット。

10時30分イン。
今日はケツカッチンなので、11時からあかすり~からの12時アウフを
計画していたが、ほぼ浴室オープンと同時に申込書に書きにいったが
先達が2名も…お一人は80分コースの富豪…

気持ちを切り替えて、体を清めてメインサウナへ。

平日の朝ウナも空いてるが、午前中も空いてて快適だなぁ。
相変わらずスカイスパのメインサウナは絶妙なセッティング。
熱すぎず、ぬるすぎず、気持ちいい~。
上段で10分蒸されて滝汗。

水風呂14℃キンキン。
なのに外が暑いからか、全然長居できてしまう不思議。

リクライニングチェアも割と使えるタイミングが多くて良き。
1セット目から体がぼわぼわする~

お次はサブサウナへ。
誰かがセルフロウリュしてくれるまで、じっくり蒸される。
タイミングよくロウリュいただいて退室。

メインとサブを行き来したり、寝湯でまったりしながら
12時に備える。

12時鈴木陸くんアウフ。
アロマは白樺+スプルース+カモミール。
下段でまったり。
スタート前まで上段空いてたら移動しようかと思ったが直前で満席に。
扇ぎがうまいとこんなに風が違うのかとよくわかる。
ピザでもあんなに風がビシッと来るのが凄い。
結局アッチアチになり、下段のままフィニッシュ。
X(旧Twitter)の相互の方と偶然したが、下段→上段→下段と移動しながら
楽しまれていた。

その後、無事にあかすりを受けれたが40分コースだったので
あかすり終わりに13時大倉君アウフに途中参戦しようと目論むも
気付いたら13時10分過ぎてた。
駆け足でメインサウナを浴びて、水風呂→シャワーで〆。

本日のメインイベントは奥さんの出産後初サウナだったが
とても気持ち良かったようで、合流後の会話が嚙み合わなかった(笑)
あかすりもめっちゃ出てすっきりしたそう。

そういえば今年の夏はカランに冷やしシャンプーは常設されてない
のかな?

また来ます。

0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!