2023.01.10 登録
男
[ 愛知県 ]
5月末までの回数券があと1枚あったので来ました😊
サウナ3セットに塩サウナ1セット堪能して、最後は炭酸風呂に長々と浸かってフィニッシュでした😁
今日も塩と炭酸でお肌スベスベでした☺️
男
[ 愛知県 ]
ゆのゆでサウナ4セット楽しみました😊
3セット目は塩サウナで、身体中に塩を塗り塗りしてスベスベになりました😁
サウナ後は炭酸風呂でのんびりシュワシュワ、ぬるめだから入りすぎちゃいました😄💦
[ 愛知県 ]
GWですが、一応カレンダーでは平日なのでまだ混んでないのを期待して行って来ました。
昼間だったので、そこまで混んでなくて良かった😁
洗体してるとちょうど15時45分のロウリュの時間だったので、参加してうちわであおいでいただきました😊
今日も4セット楽しみました。
いい温度といい湿度でした😊
[ 愛知県 ]
リニューアルしてから初めて行って来ました、3連ストーブは見た目から素敵です😊
湿度がかなり高くて、すぐに汗がかけていい感じです。
今日はアウフグースイベントで前回も参加したニッシーさんでした😁
桜のアロマがすごくいい香りで、いい風もいただいて、頭にお水もいただいて楽しませてもらいました😆
普段も15分おきくらいに石に水がかかって常にいい湿度、いや〜素晴らしいサウナになってくれて嬉しいです😊
カレーうどん食べてから帰りました。
[ 愛知県 ]
久しぶりにゆのゆへ来ました😊
石の日なので今日はラウンジも利用して、のんびりしました。
岩盤浴でのオートロウリュを初めて体験しましたが、結構熱くて汗が吹き出しました💦
サウナも岩盤浴も外気浴も気持ち良かったです😁
炭酸風呂が身体中アワアワになって良かった〜
男
[ 愛知県 ]
久しぶりにコロナの湯へ来ました😊
土曜日なので混んでましたが、サ室のコンディションはいい感じ♪
4セット楽しんで、3セット目はアロマロウリュでいい香りを堪能しました。
今日は少し寒くて風が強かったので、外気浴は寒くて寝転び湯で休憩😁
ちょうどお祭りの地域があったので、花火があがってて少し見れました🎆
4月12日からサウナがリニューアルするらしく、3連ストーブでオートロウリュらしいので楽しみです😆
男
[ 愛知県 ]
かなーり久しぶりにサウナピアに行って来ました😁たぶん20年ぶりくらいかな
なのでほとんど覚えていません。
印象に残ってるのは、当時はリクライニングの所にたばこ(セブンスター)が置いてあって吸い放題だったことかな。当時は喫煙してたので、スゴイ所だなぁと思って吸ってました🚬
身を清めてからサウナパンツを履いてサウナへ。開店直後だったので混み混みでまだ少しぬるめで、優しいあたたかさでした😊
水風呂からの外気浴は最高。雨が降ってましたが、それも心地良くハットかぶってインフィニティでのんびりと雨に打たれました。3セットで切り上げて、水郷でビールと鉄板ホルモンをいただいて、あとはダラダラと過ごしました。
17時過ぎに第二ラウンド開始、サ室温度も104度で熱々に仕上がってて先程とは全然違いました😊これが昭和ストロングか、素晴らしい。
3セットして、最後はバイブラでのんびりほぐして帰宅しました。
ちなみに今日はガラポン抽選会でB賞が当たって、日本酒いただきました😁ありがとうございます♪
男
[ 愛知県 ]
アチアチロウリュがご無沙汰なので、祝日ですが明日は定休日なので行って来ました😊
ちょうど15時のロウリュに間に合ったんですが、満席の為参加出来ず😅
久しぶりにドライサウナに入ったら、前より熱くなってる?10分ほどで結構いい汗かけました。カラカラな感じもやっぱり好きだなぁ😊
2、3セットはロウリュサウナで、4セット目で16時のロウリュに参加出来ました。
久しぶりに3段目座ったら、熱すぎて笑えました😁
シングル水風呂入って、寝転がって最後に整えてました。
混んでたけど、本宮の湯のサウナ目当てで遠くから来てくれるサウナーがいるのは嬉しいです😊
歩いた距離 0.3km
男
[ 愛知県 ]
久しぶりの極楽湯、土曜日なのでかなり混んでました💦しゃーないね
4セットプラス釜風呂(スチームサウナ)でのんびりと楽しみました😊
ロウリュの吹き出し口が2つから4つに増えてたので期待したのですが、2つの時の方が風量が強かったような。水量もちょっと物足りない感じでした。サ室の温度も93度ほどで、混んでて出入りが多かったからかな。
それとも本宮の湯の熱々ロウリュに慣れてしまったからなのか、少し物足りなく感じました😅
ここの水風呂は相変わらず気持ちいいです。
前回のスクラッチの3等のステッカーいただきました😁
歩いた距離 0.2km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。