天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
駅近天然温泉施設
近隣最強濃度の炭酸泉と
月金限界突破イベントで
激熱サウナと急冷水風呂な
羽の生える天然温泉湯〜ねる
今日までの7連勤、何があったのかすげぇ忙し過ぎて無感情のまま目から原因不明のオートロウリュと身体がオートヴァイブレーション状態
瀕死状態の7連勤目の仕事終わりに少しでも回復したくて訪問。
22時頃到着。
22時半岩盤浴での
ピエロ氏&アラビアの主さんの
あたおかアウフグースに参加した。
アロマは
ユーカリ&グレープフルーツ
タンジェリン
等柑橘系アロマ中心。
BGMは雨の曲特集でした。
人体の機能として
発汗することは体温調節であって
ほぼデトックス効果は無いらしいのだが
そんな事信じられないぐらい、みるみる身体が軽くなってゆく。
主さんのタオル、正統派な熱波だけどブオっブオっっと風を切りなんかパワーアップしてる気がした。
ピエロさんのアウフグース技は
身体の軸をあえてズラしてるような
なんかお洒落さがある。
おかわり回は発注お姉さんがタコの被り物して3人ともブロワー2本で
相変わらずのぶっ飛んだ風景。
今日もハチャメチャで楽しかった。
0時に限界突破イベント月曜から通常火曜に日付が変わるため
サウナ室の温度を10℃ぐらい下げるのに
ロウリュするという。
当然、水蒸気が熱くて危険なので昔はサ室から出ていってもらってたのに
熱いのが大好きな変態さんが集まって、もはやゲリライベント化してるという。
知らずに23時52分からサウナ入ってたけど、そのまま最下段で参加。
体調もあって流石にあんまり居られなかった。
無理せず適度なサウナの入り方してた私。
バスタオルとか巻いていった方が楽しめるよと他のサウナーさんから言われたけど
体調戻しに来た感じなので適度に…
すかした人みたいに映ってたらごめんなさい。
月曜10℃設定の冷たすぎる水風呂よりも
外の源泉掛け流しが30℃ちょいで体温より低い不感の湯ぐらいだから
そっち長めに入ってゆっくりクールダウンしたり
炭酸泉も最強濃度だしゆっくり浸かって回復につとめた。
だいぶ体調戻った気がする。
おかげでスマートバンドの睡眠スコアも結構改善された。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら