2023.09.04

1回目の訪問

江戸川区のスタンプラリーにて
久々にやってきた〜!

回数券と200円を支払って
サウナタオルもらう
券売機は、壊れてる感じでした。。

いつも通り洗ってから
湯船へ
シルキーバスとか炭酸泉にジェットと
種類が多くていいですよね。

サウナ
9分✖️3セット
10分✖️1セット

今までで一番常連の場所取りが酷い。
今までも何回か来たことあって常連は
毎度場所取りするなあって思ってましたが
今日は常連の人数も多かったから
場所取りの人数も多かった。
場所取り禁止の貼り紙もないから常連の
やりたい放題なんでしょうね。
一見さんなどは常連が多い時間に行くと
肩身の狭い思いをすることになると思います。
テレビもあって、汗もよくでるいいサウナ
だから、常連と被らなかったら本当いいと
思います。
常連の人は3時間以上いる人もいるみたいで、、

露天風呂も広くて気持ちいい〜!
炭酸泉はいつも人気だけど
ちょうど誰も入ってないタイミングがあって
ゆっくり入れました!

今日もいいお風呂ありがとうございました♪

こさんの庄楽の湯(旧:庄の湯)のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!