2023.07.09

1回目の訪問

受付にてサウナ代300円と回数券渡して
サウナバンドもらう。
去年の台東区スタンプラリーぶりに来た。

ここのサウナはアチアチだったはず。
湯船は2種類あって、温度も違うので
サウナ前は熱湯に浸かってサウナ後は
ぬる湯の方に浸かることができる。

サウナ
8分✖️4セット

熱い〜!!!
汗が凄い出る!!!
水風呂に永遠と入れる気がしました。
サウナバンドしてないし持ってないけど
サウナしてる人がいたけど、あれはサウナ
代払わないでサウナしてる人だったのかな?

もし払ってるならバンド付けとかないと
勘違いされることもあるから付けてた方がいい
と思う。
まあ、自分はそうゆう勘違いされたくないから
ちゃんとルール守るようにしてます。

台東区スタンプラリーも後少しになってきた。
後少しも楽しんで行こうと思います!
今日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪

こさんの宝泉湯のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!