COCOFURO たかの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
【 昔の洋楽タイトルの邦題 】
SUM41 [The Hell Song]
Pendulum [Watercolor]
Daft Punk [Harder, Better, Faster, Stronger]
ボーナストラック
18:10 スティーヴィ―・ワンダー 心の愛
18:30 ベン・E.キング スタンド・バイ・ミー
18:50 マドンナ クレイジー・フォー・ユー
19:30 フェイス・ヒル 永遠に愛されて
19:50 エリック・クラプトン ティアーズ・イン・ヘヴン
20:10 キャロル・キング エニワン・アット・オール
20:50 ハロルド・フォルターマイヤー アクセルF
21:10 ピーター・セテラ STAY WITH ME
21:30 ライオネル・リッチー セイ・ユー・セイ・ミー
22:10 フィル・コリンズ 恋はごきげん
ML3曲とも知りません😅
少なくともタイトルやアーティスト名は。
なので今日は別施設が候補だったんですが、朝TwitterでBT見たら世代的に激アツ🔥
行くしか!
スティービーワンダーの「心の愛」??
嗚呼...「I just called to say I Love You」でしたか。瞬時に脳変換出来ませんでした。
そーいえば昔(70、80年代)の洋楽ってヘンテコな和題に変換されてる曲結構ありましたね。Beatlesの「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」なんてタイトルは何をイメージして付けたのやら。ちなみに超有名曲です。
17:20 IN
ML × 1
BT × 3
計 4セット
今日はスタンとかいいから中段でまったり過ごそう...とは思ってたんです。
でもダメですね、風が吹き出すと。ウズウズしちゃいます😅 中段自分1人、下段2人。超絶空いてるし途中からいっこ上がって🧍♀️
91℃でよく風が回るもんだから、風を背で受けてもB地区で受けてもスネとふくらはぎがとにかく痛い。それ以外の箇所はなんとか耐えれるけど足元だけ耐えられず登頂1分で敵前逃亡😭
空いてる時の90℃超えだと🧍♀️完走はまだ難しそうです。
B地区はいい具合に開発されてるようですが (///ω///)
その後、BT×3セットは上段でお行儀よく座って青春時代に想いを馳せながらエモい感覚で浸っておりました。
この時代の洋楽に特化したしばりDayも欲しいな。
サ室の入り半分未満、浴室も椅子も空いていて全て奥か真ん中の扇風機席であまみingクラクラの快適な平日夕方サ活でした😊
男
最近、3曲ともズバリど真ん中の曲が少なくないですか?🤔2曲は好みの曲が来て欲しいんですけどねー。BTの方が当たりという。ネタ切れで大変なら協力したいと思ったり。Stevie Wonderそれか!😳ってなりますよね。「永遠に愛されて」って何よ?と思ったら、これまた知っている曲でした💦
新てんちょの選曲だと思います。 恐らく音楽に精通してる方なんでしょう、このMLを機に聴く音楽の幅を拡げてみては?的な意図は感じます🤔 でも個人的には自分もML3曲の方はどストレートな選曲でBTで個性を出してくセトリの方が好きだし行く予定も組み易いですね😊
ありがトントゥ🫰
やっぱり、最近の選曲は何らかの意図があるんですかね〜?懐古厨なもので、どうも思い入れのある聴き馴染んだ曲に食いつきがちで🫢個性あるBTですが、当日朝にならないと分からないのがちょっと残念です。
自分もサブスクで80、90年代プレイリストを作って普段はそれメインで聴いてるような懐古厨なので、MLのラインナップ的にはかが浴場寄りの好みになっちゃいます🎶 と思ったらかが浴場の2月はまだ前半しか発表してくれてない😭
懐古厨仲間ですね🤝かが浴場さん好きな系統なのに、2回目がなかなか行けません💦もっと近かったらいいのに〜!😫
ナカ-マ-- ̗̀🤝🏻 ̖́- 王子って絶妙な具合の通さを感じてMLのセトリとタイミングの合致待ちしちゃうんですよね😅 なので同じど直球セトリML30分間隔の稲城温泉 季乃彩にも興味持ちはじめてます😊
お❗️また新たな候補が。調べてみます👀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら