サウナイキタロウ

2024.02.03

2回目の訪問

14:30〜16:30ライドオン😃

山鹿方面に用事があったため、久しぶりの千代湯!

受付で売ってある惣菜の美味しそうなこと!
刺身も新鮮なのに、信じられないくらい安い!
パプリカ3個で200円だと!?
でも、昨日、食材は買い尽くしてたので、何も買い物はせず。

代金300円(安っ!)を払い、暖簾をくぐりました。

なんやかんやで、今回でまだ2回目。
前回も良かったけど、アーティスティックな背中の方々が複数名おられたので、小心者な私はあまり落ち着けなかった。

今日は、一般的な背中の方々ばかり。
自分のペースが維持できそうです。

体を丁寧に洗い、トロトロな山鹿の湯へ。
あー、泉質やっぱりいいな。

からのサウナ6回転。
間に水風呂と熱湯浴、外気浴を入れて。
熱湯と水風呂の温冷交代浴、すごくイイ!
こんだけ満喫して300円なの!?

金銭感覚が我々の3倍くらいある関東のブルジョアな方々は、気絶するんじゃないか。
(全国ネットの番組で、タレントの人が私からしたら十分ブルジョアな価格の食事を「わぁ!安い!」って言ってるのをよく見るので。)
あんたたちは、クソ高い大したことないサウナに行っときなっせ!

上がり際、館内放送みたいな声が聞こえたので、「こんな小さい施設で館内放送流れるのか!」と驚いてたら、女湯でデカ声で喋ってるおばちゃんの声であることに、気付き、更に驚き😃
拡声器かなんか使ってるのか!?

ちなみに帰りに百華百彩に行こうと思ってたのですが、あいにく雨天で、ほんの一部しかやってませんでした😢

明日は別府に帰ります😃

2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.05 03:41
1
楽しく癒やしの時間でしたね😊‼️ お絵かきされてる人っ巨漢の人かな? 彼氏がいつも来てて湯には入らずサウナばっかしてるーて言ってました😅 私いつも1000円4枚回数券なので1000円の温泉行くと千代湯さん4回分…て思っちゃいます、最高ですよね🎶
2024.02.05 17:58
1
なおこ。さんのコメントに返信

お絵かきの方は、3人くらいグループで来られてて、巨漢ではなかったですねぇ🤔 一人の方は、なぜか、水風呂の水を洗面器で何十回と外にかき出してました🤔 回数券は、次回是非購入したいと思います😃
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!