対象:男女

千代湯

温浴施設 - 熊本県 山鹿市

イキタイ
55

なおこ。

2025.02.14

48回目の訪問

サウナ飯

深夜 関西から熊本戻ったけど どんぐり村は定休日。
トラック洗車したいけど外気温➖3℃
さみーし寝不足やし♨️行けないし
(湯らっくすや人吉おおがまで行く気力0)
会社でシャワーして気絶。

午前中お日様上ってヒーヒーやって塩カルまみれの🚚洗って 頭も身体もヘロヘロ

梶尾さんと迷ったけど千代湯さんへGO

4枚1000円の回数券なので250円♨️
正午過ぎ到着。
内湯がぬるくて 身体ギンギン冷えきってて温もれず。
露天行ったら内湯より良かったけウトウト。
内湯はそこそこ人がいたけど寒いけんなのか露天は誰もいなくて独泉で...
気づいたら13時過ぎちょーやんっ
どんぐり村と同じパターンやんっ

水風呂入って、電気風呂してサウナ。
サウナもずーっと1人🎶
冷え冷えの身体も温もりまくってたので
アチチのサウナ5分持たず汗だく‪💦

もー脳みそがだいぶ湯で満足してたのでトータル2時間ちょいおったけど
サウナは④回転で切り上げました。

そいえば今年入ってから1つだけあったシャワーのミラブルがなくなってました。壊れた?
でも湯が良いのでミラブルなくて良いかも。


カウンター横の冷蔵庫のブリトロさん🐟
先日好きな人がブリトロ買ったと言ってたので私も買いました😊

パプリカも2つ200円。
本当に湯も良いしお魚や時々ポッて置いてあるお野菜安くて最強です。

新玉ねぎ貰ってたのでブリトロは新玉ねぎ添え。
パプリカは真っ黒に焼いて皮をむいて アオサガーリックペッパーふりふり。
金麦ゴイゴイ飲んで気絶寸前です。

幸せ幸せ
ありがたいありがたい
感謝感謝。

ブリトロ、パプリカ

先日は400円やったみたいやけど 「今日のはちょっとアレだけん350円」との事。笑

続きを読む
64

jumpei

2025.02.09

2回目の訪問

ぬるめ露天風呂が堪らなく良くて、連日訪問。
一回目?のお惣菜は12時前に並べられることを知りました!
外気浴を兼ねた露天でゆっくりし過ぎて、2セットで次の予定の時間に💦
また山鹿で用事ができたら再訪します!

続きを読む
22

jumpei

2025.02.08

1回目の訪問

サウナが小さいが、それでも総合的に素晴らしい施設。300円でここまでゆったりできるのは最高です!
ぬるめの露天とアッツアッツの上がり湯(源泉)がたまりません!
まだ空いていそうな時間帯でよかったですが、最盛時はサウナに入れなさそうなのだけが懸念点です笑
売店のお惣菜が充実しており、近くでキャンプするなら最適ですね〜

続きを読む
20

ちぢま

2025.01.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なおこ。

2025.01.28

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む
64

カズミ

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ12分
水風呂2分
休憩5分
✖️3セット

料金300円で安い
お風呂はシンプル
サウナは6人程度のスペースだが、今回はあまり人が入っておらず、良かった。
サウナ自体も高温でしっかり汗がかけ気持ちいい。
水風呂も入りやすく、休憩は露天風呂の縁でゆっくり。

サウナ好きなら、値段も含め、最高でした!

続きを読む
20

2025.01.19

2回目の訪問

今日は暖かいですねー
晴天ですし。
ということで、どうしても千代湯の
アジフライが食べたくて訪問。
今日は日曜日のせいか人が多い。
サウナも満室、でも無事に4番勝負完遂!
水風呂気持ち良すぎ🥴
深い風呂も最高、これで300円だから破格過ぎる‼️
結局アジフライとイカ天ぷら買って帰宅、トースターで温めて、レモン酎ハイと一緒に頂く。
最高ですねー

続きを読む
42

ちなみん1126

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ、水風呂、露天風呂、電気風呂あるのに、未だに300円、有難いですね
サウナ室は2段になっていて6人入ったらいっぱいて感じか
サウナ8分×2セット
水風呂
露天で風浴びながらクールダウン
近所のおばちゃんと世間話(ほぼ傾聴)
帰りはお決まりの美味しいお惣菜😋

お惣菜色々

おにぎり2コ100円 きんぴらも美味しいです。

続きを読む
15

なおこ。

2025.01.10

46回目の訪問

サウナ飯

昨日の投稿し忘れです。
昨日は鹿児島へのお仕事やったけど、帰りのお荷物あって寄り道出来ずでした。
会社戻って極寒の中トラック洗って寒い寒い寒い~💦
好きな人が先日行った時に
彼女は最近来てないけど元気?て言いよんなはったばーい!!て聞いて 行きたい行きたい行きたーい‼️

今年初、約1ヶ月ぶりの千代湯っくりTime♨️🎶

14時頃から2時間ほど。

普段は少ない時間帯やけど、
なんか多かった!💦

ただ、寒いけん?なのか露天は誰もおらんやったので
1人でのびのび湯るーっと♨️♡

コンパクトなサウナ
3人おられてびっくりしたけど、
すぐ出られたので後半は顔なじみの方と静かに過ごせました🙏

15時半頃から一気に少なくなったけど、
上がる頃の脱衣場はまたまた混雑のびっくり千代湯さんでした😊

幸せ幸せ
感謝感謝
ありがたいありがたい

椎茸さん

あがって帰ろうかしたらおぃちゃんが持ってこられたので、速攻購入。150円♡

続きを読む
88

skmcce。

2024.12.21

2回目の訪問

今週2度目の千代湯。
気に入ってしまいました☺︎︎

11時〜13時過ぎ。
安定の7セット。
人少なめでサウナもほぼ独り占め(*´艸`)
サウナの小窓から時計が見えるの発見!
やった。


受付横には今日もたくさんのお刺身、お惣菜、果物が並んでて。
お刺身とイチゴGET。
ほんとにここは安い。

また行きます🧖‍♀️

続きを読む
8

skmcce。

2024.12.17

1回目の訪問

地元のテレビに出てたので行ってみた。

300円。
回数券だと4枚1000円。
ロッカー10円。


サウナ→水風呂  7セット

定員MAX4人かな。
混雑時は入れないのかも。。
空いてたので1人時間も楽しめた。
温度計も時計もテレビもなし。
無になれる。よき。

ドライヤー1台のみ。
コンセントはあるけど2台以上禁止。
ブレーカー落ちます!の張り紙。

系列店が魚メインの居酒屋みたいで受付の横にはたくさんの魚料理が売られてた。
(11時頃入店した時はなくて13時半ころ出る時に並んでた。)
しかも安い。
本日のお供に購入🍺

回数券買ったのでまた行きます☺︎︎

続きを読む
12

なおこ。

2024.12.07

45回目の訪問

サウナ飯

なんと先月行ってなかった事に気付きました。
どうりで千代湯さんが恋しくてたまらんやったつたいって思いました🙏

関西から戻ったものの、
土曜日やけ多いかなー…
でも朝10時の常連さんたちお昼前にはあがられるよねー…とか悩んで

多くても しょんにゃー(仕方ない)
入れるだけでありがたいし😊‼️

正午すぎ到着。
ぬわーんと貸切でした❤️
びっくりぽんΣ(゚д゚|||)
千代湯さんで1人って初めてやんっ
ラッキー❣❣٩(´▽`๑)و

身体洗って露天いって………
おとといの夕方から今日まで2時間しか寝る時間なかったんです。
案の定で寝とった。😅

身体ポカポカになってサウナへ。
その頃にはちらほら増えてたけどサウナはお一人。

④回転〰水風呂〰露天で外気浴。
よか湯でした♨ やぱ大好き千代湯っくりTimeです


幸せ幸せ
感謝感謝
ありがたいありがたい

明日からまた関西2回転✊

スズキのかま焼き、お刺身

合わせて¥300❣

続きを読む
65

サウナイキタロウ

2024.12.01

3回目の訪問

サウナ飯

12:45〜15:10ライドオン😃

夢大地で立派な野菜を買い、南関の麦の花で美味しいうどんを食べ、久しぶりに千代湯にやってきました😃

美味しいお惣菜と刺身を買い(総額850円!)、取り置きをしてもらって、お風呂へGO!

ここサウナもいいんですが、とにかく温泉が素晴らしい。
山鹿温泉大好きダァーーーッッ!!

サウナ→水風呂→外気浴→内湯→露天→熱湯を4回転くらい繰り返し、時計を見たら14:15。

あと何回転かできるなと考えながら、露天で半身浴状態でウトウト。

はっ!と起きたら15:05!
あ!15:00で待ち合わせしとったのに!
急いで着替えて出ました😃

半身浴で1時間くらい寝てたので、体が冷えてました。
自分のせいだけど、消化不良!

回数券(4枚1,000円!)も買ったし、また近いうちに行くよ!

麦の花

肉うどん大盛りといなり寿司

ここの汁は永遠に飲める😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
18

サウナOBT

2024.12.01

3回目の訪問

♨12:45〜15:00♨

週末サウナはココに決めた!
久々の千代湯さんです☺️

お湯が最高すぎる🤤山鹿、最高!大好き!
露天が気持ち良すぎてウトウト😪
お湯の熱さと外気のバランス最高!

サウナはTVないから瞑想にもってこい
目を瞑って…色んな事を考え…😪😪😪
( ゚д゚)ハッ!

水風呂は冷たすぎず、ぬるすぎず
ずっと入ってるとジワーっとととのう☺️

気持の良い休日になった!
また明日からもやったるど!


サウナ3セットいただきました!
ごちそうさまでした〜🙌🙌🙌

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
45

2024.11.05

1回目の訪問

昨夜、藤竜也の友よ静かに眠れを久々鑑賞し 藤竜也の渋カッコ良さに打ちのめされ、本日、渋カッコ良いとはこのことさ ということで千代湯訪問
300円で温泉、サウナ 最高の水風呂 コスパ最強と言うより タダみたいなもんだ  
本日60分3本勝負 最高😀
全日の四天王 熊本の水風呂四天王は
千代湯 田迎 富合 大福湯かな
つまり言いたいのは パリピな若者に憧れ 今年の夏はアウトドナサウナで
クラフトビールと洒落込もうと水着を
新調し 手足のムダ毛処理もバッチリ
なのに 一回もその機会が無かったってこと。

続きを読む
21

なおこ。

2024.10.16

44回目の訪問

サウナ飯

昨日の投稿し忘れです。

日曜日も行ったけど昨日は久しぶり好きな人と千代湯さんへGO。

14時から2時間♨

少なくて湯っくりTime
サウナ④回転、
露天と水風呂と外気浴メインでした♨

やぱ平日が良いなぁ

千代湯さんのお刺身買って
好きな人んちで乾杯🍺

幸せ幸せ
感謝感謝
ありがたいありがたい

ゴマサバ(ヅケ)、鰤のお刺身

どちらも200円🙏✨

続きを読む
61

なおこ。

2024.10.13

43回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × たくさん
休憩:15~30分 × たくさん
合計:④回転

世間は3連休の真ん中。
スーパー早起きしてお仕事(かごんま)頑張ったご褒美の
千代湯っくりTimeでした🙏

幸せ幸せ
感謝感謝
ありがたいありがたい❣

続きを読む
50

なおこ。

2024.09.28

42回目の訪問

サウナ飯

水辺プラザを切り上げて 13時半くらいに到着🎶
駐車場少なっ🎶 ラッキー❣❣٩(´▽`๑)و

水辺プラザでサウナ満足したけ
ここでは湯を楽しもう〰

…サウナあっけん入りたくなったいね笑
③回だけ入りました。
相変わらずアチチアチチアチチのカラカラサウナ。
でもそれも良い‼️👍👍

露天が普段以上にぬるくて
水風呂も外気浴も ごめんなさいすべてがやっぱり大好きだと感じました❣

露天でウタタネ気持ちよかったなぁ〰
幸せ幸せ〰て言ってたら
オバちゃんに笑われました😊
幸せ幸せ
感謝感謝
ありがたいありがたいです🙏

明日から来月10日まで連チャン関西まみれ🚚
しばらくは朝風呂たからの湯(サウナなし)と
しごおわ深夜のどんぐり村を楽しみに乗り越えます。

ハイウオさん

安すぎる!

続きを読む
58

琳香 rinka

2024.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

火の国のサウナー

2024.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット

一言:今日も体ほぐし正清でよもぎ蒸し30分からのサ活🔥
千代湯、なんだかんだ初めて来たけどかなり良い!
サ室はカラッとなかなか高温❤️
水風呂は少しぬるいけど、長く浸かれるから意外と好き。
整い椅子はないけど、露天の岩場でゆっくりくつろげて良かった☺️
滝汗過ぎてちょびっと心配。
ソルティライチと天然水で補給💧
お風呂上がりはコーヒー牛乳、隣のドラモリでアイス買おうと思ってるなう。

海鮮特急レーン寿司じじや 山鹿店

肉うどん、から揚げ、寿司

ちゃんとお寿司も食べました笑 ブリ、タイ、コチ、エンガワなど♪

続きを読む
28
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設