わかやま

2022.12.29

1回目の訪問

・錦糸町駅から徒歩約10分

・12:00に到着したが、待ち時間1時間で13:00 に入湯

・料金入湯500円+サウナ500円(休日料金)

・炭酸泉 薬湯 高温湯 の3つの湯がある

・浴場内奥にサウナ室への扉がある

・サウナ室はオートロウリュ付きで、室内温度計で93度前後

・ドア付近は開閉時に温度が下がってしまうため、ストーブの上段付近が一番温度が高く発汗できるように感じた

・サウナ室は年末時、常に満員で待ち人1.2名程度

・サウナ室を出て右手に水風呂がある
 屋外に水風呂があるため開放感があり、屋根もついており雨も気にならない

・水風呂を出て右手側の階段を降りると整い椅子が6脚程度あった
椅子を洗うためのホースがついていて嬉しい

※浴場内ではBGMがかかり、新鮮さを感じた。サウナ室は無音だったように感じる。
※炭酸泉がぬるめに設定されており、サウナのセット間に利用すると更に気持ちよく利用できた。

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!