佐賀の湯処 KOMOREBI
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
温浴施設 - 佐賀県 佐賀市
初"佐賀"サ活
朝からドライブがてら 山越え しながら
気圧の変化で 耳が(>人<;)3
終始あくびしっぱなし
なぜ 山越えをしようと思ったんだ‼︎
が 到着した途端 すべて 吹っ飛んだ‼︎
綺麗な施設 駐車場の時点で ワクワクが止まらない
黒を基調とした浴場 しきりがあって 隣の湯が飛んでくる心配なし‼︎
種類豊富(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まずは 露天?屋根あるけど 竹見の湯♨️
はぁーっ気持ち良い 竹🎋良いなぁ
自然と竹を見てる あ‼︎ 竹見の湯 そーゆぅことかww
そこへ ムクドリ?3羽 飛んできた
男の子 男の子 女の子 取り合いしてたなぁww
からの高濃度炭酸泉で下茹で完了
本命のサウナさん
ひろっ(@_@) テレビでかっ!(◎_◎;)
めちゃ でかっ!(◎_◎;)!(◎_◎;)
心地よい熱さ 気持ち良い 結構 長く入ってられる
からの露天の水風呂
横にシャワー これは ありがたい
ほんで 水風呂冷たっ 14.6度 気持ち良い
1分入れたかなぁ で そのまま ベット?へ
ここは お湯かけて寝そべる感じではなく サウナマットをお尻に敷く感じらしい
初めてのパターン
風 強っ けど ひゃーっ気持ち良い
今日は ぐるぐる回転なしの気持ち良さ
まだまだ ととのうとは奥が深い
正解はあるのか⁉️ まぁいっかww
ぅわぁー見つけてしまった いや気付いてなかった 気付いてたけど予約制だと思ってた
バレルサウナが( ゚д゚) は は はいるやろ
70度 ぬるい セルフロウリュウして ぁあー熱ぅなってきたぁ けど 風が扉から入ってきてる・・・
そっか ここ入ったら鍵かけないと駄目なんかぁ 結果 砂時計ひっくり返して25分入ってた いいのだろうかww
熱い ってのは ないけど めっちゃ汗が💦
なんなんだろぉ この体の仕組み よぉわからん けど気持ち良かったから まいっかww
結果 また来る(*´∀`*)
山越えしてでも 1時間以上かけて来る価値 ありあり
はぁ 次はいつ行けるかなぁ
今から 楽しみ🎵
そそそそそ ここは場所取りもおしゃべりもない
みんな素敵だな♡
ありがとうございました♪(*´∀`*)
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら