こんた

2021.11.01

1回目の訪問

休み前で早上がりだったので、新規開拓。
職場から15分くらいで花おりの湯へ。

18時前にイン。
身体を流し、露天にてプレヒート後、サ室へイン。
コンパクトな室内で、5人+1(ストーブと壁の間に体育座りをすれば、ひとり座れる)といった感じ。
とりあえず、上段のストーブ横をゲット。
途中で気づいたのだが、ストーブの柵にはタオルがかけてあり、汗で濡れた座面を拭くシステム。
(常連さんがやっていて気づいたが、そのタオルは再び柵に掛けられるので、ちょっと…。)
じんわり蒸されて、水風呂へ。
ここの水風呂は外にあり、かなりの冷え具合。
(冬はどうなるのか楽しみ)
そのまま、外で外気浴。
2セット目は、冷えすぎなのかなかなか心拍上がらず。
4セット目は、+1の場所へ。
なかなか楽しめました。
もう1セット行こうと思ったところ、閉館の放送。
温泉もいいので、ゆっくりしたいですね。

今日もありがとうございました。

1セット目
サウナ:10分 → 水風呂:1分 → 休憩:8分
2セット目
サウナ:17分 → 水風呂:1分 → 休憩:8分
3セット目
サウナ:15分 → 水風呂:1分 → 休憩:8分
4セット目
サウナ:13分 → 水風呂:1分

合計:4セット

  • サウナ温度 90℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!